サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ごろうさん
2005/10/31 08:29:22
icon
吹き矢の弾道学1,2,3
IFA公式サイト用?掲示板にフキヤマンさんより、吹き矢の弾道学1,2,3の書き込みが有りました。…非常に参考になりました。上記書き込みは私のページトッ
IFA公式サイト用?掲示板にフキヤマンさんより、
吹き矢の弾道学1,2,3の書き込みが有りました。
…非常に参考になりました。
上記書き込みは私のページトップの国際吹矢道協会→
掲示板の順に辿れば読めます。
PS:
本日の朝吹きはちょっと調子が悪かったようです。
ただしバレルウエイトによる重量化は効いています(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2005/10/26 08:43:25
icon
久しぶりに浮気♪
最近、朝5時起きにて近所の公園で10メートルから吹いています。さて、本日は久しぶりにあまりの性能の高さに封印していたリミテッドを吹いてしまいました…浮
最近、
朝5時起きにて近所の公園で10メートルから吹いています。
さて、本日は久しぶりにあまりの性能の高さに封印していた
リミテッドを吹いてしまいました…浮気(笑)
いやぁ、筒先から的まで10メートルだと7点圏にズバズバ
入ります(笑)…ちょっと欲を出して12メートル位からでも
ズッポリと( ̄ー ̄)
筒長163センチの威力でしょうか。。。アドバンス119
センチだとこうもいかないです。
そんなこんなで私のサイトに”20051026”リンクとして結露
状態の筒先を撮ってみました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2005/10/29 12:36:10
icon
「Re:久しぶりに浮気♪」リミテッドほどの長さになると、取り回しに難儀しそうですね。柱や壁にぶつけたり・・・そんなに集矢率が高いと小さな的を狙えるので
-
-
from: ごろうさん
2005/10/29 08:18:47
icon
やはり…
本日もアドバンスにてウエイト150×2個にて1個は筒先近くにおき、吹きました。やはり重量を重くするのは筒の安定にとても効果があり、矢が今までに無い程、
本日もアドバンスにてウエイト150×2個にて1個は筒先近く
におき、吹きました。
やはり重量を重くするのは筒の安定にとても効果があり、矢が
今までに無い程、連続して矢が集まるようになりました。
筒を重くすると、お碗型吹き口にて思い切り吹いてもブレづら
くなり結果として矢速が上がるようです。
本日は、DT社長より試作段階のスーパーロング矢を吹いてみ
たのですがウエイト1個の状態ですとあまり飛ばなかったのが
ウエイト2個で試すと今までにない力強さで的に集まりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2005/10/28 08:25:26
icon
バレルウエイト
本日の朝吹きにて、リミテッドに付属しているバレルウエイトを拝借してアドバンスに取り付けたのを使用してみました。アドバンスのファクトリーデフォルトの重量
本日の朝吹きにて、リミテッドに付属しているバレルウエイト
を拝借してアドバンスに取り付けたのを使用してみました。
アドバンスのファクトリーデフォルトの重量は、
150グラムのバレルウエイト1個付属にて合計700グラム。
1個追加ですので重さは850グラムとなります。
この状態で吹いてみたところ、かなり筒のブレが抑えられる事
が分かりました。
体力が有るなら、筒をひたすら重くするのもいいのかもしれま
せん。
さっそくDTへ別売りのバレルウエイトを2個注文しました(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2005/10/24 08:40:55
icon
筒のブレに関して
Jスポーツでプロボウリングの試合を見ていて、手首を固定する?サポータみたいのを手首に付けている選手がいまして、これを吹き矢にそのまま流用できないか?と
Jスポーツでプロボウリングの試合を見ていて、
手首を固定する?サポータみたいのを手首に付けている選手が
いまして、これを吹き矢にそのまま流用できないか?
と、ふと思い付きました^^
私の場合ですと、吹く瞬間に左右手首をどちらかを僅かでも
ひねってしまい結果として矢に回転がかかりカーブとなって
しまう事が有りますので手首を固定できるサポータのような
ものを付けると役に立つかもしれません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2005/10/18 19:38:36
icon
照準。
吹き矢は、筒が口から伸びるイメージになるので、必然的に両目で的に合わせる事になるかと思います。ただしこれが非常に難しいです。まず、筒先と吹き口が的に対
吹き矢は、筒が口から伸びるイメージになるので、
必然的に両目で的に合わせる事になるかと思います。
ただしこれが非常に難しいです。
まず、筒先と吹き口が的に対してまっすぐになって
いない場合が今でも有ります。
というより、極々最近になってやっと自分が筒を的
に向かって構えている時に筒先と吹き口が直線にな
らずにヅレている時がある!と気が付きました(笑)
またヅレを真っ直ぐにしたと思っても的の縦にビシ
ッと矢が並ぶ訳じゃないです。
左右の目で筒先を見つつ、筒先と吹き口がまっすぐ
になっているのを確認しつつ、丁度的の真ん中に向
いているかなぁと確認しつつ、今度は筒を上下させ
てここら辺が的の真ん中かなぁと思ったところで
吹くんですけど、ドンピシャの場合は少なく7点圏
からまるで逃げているかのように着矢です(~_~;)
IFA副会長曰く「的は見ない」とアドバイス頂いて
いるのですがまだまだ分からないみたいです(^^ゞ
でもこの「的は見ない」というのは決して間違い
ではないかと感じています。
たま〜に7点圏に立て続けに着矢する際の状態という
のがなぜか的はあまり見てないからですが…
本日、初めて陽が落ちてから的に向かって吹いてみ
たのですが、驚いた事に矢が見事に一箇所に集まっ
ていました。これも的を見ない奥義と何か関係ある
のかもしれません。
うーん、どっぷりハマってます(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2005/10/23 00:59:54
icon
吹矢大会(記録会)を開催します
吹矢大会(記録会)を開催するので周知させていただきます。名称:第2回春日井健康吹矢大会日時:11月13日(日)13時〜16時場所:愛知県春日井市総合体
吹矢大会(記録会)を開催するので周知させていただきます。
名称:第2回春日井健康吹矢大会
日時:11月13日(日)13時〜16時
場所:愛知県 春日井市総合体育館 剣道場
http://www.city.kasugai.aichi.jp/kyoikuiinkai/taiiku/int-f6.html
内容:標的得点競技×2(記録認定証の発行)
参加費:300円/人(施設利用料に充当)
主催:春日井IFA同好会
参加希望者は事前に連絡をお願いします。
tatemono@japan-net.ne.jp 小島
healthy_fukiya210@yahoo.co.jp 森-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2005/10/16 19:45:01
icon
12mmの世界
アドバンスに刺激されたのが主原因ではないですが、12ミリ内径の筒を手に入れました。咥え型です。第一印象は、「こりゃぁ難しいわい!」13ミリと比較し、息
アドバンスに刺激されたのが主原因ではないですが、12ミリ
内径の筒を手に入れました。咥え型です。
第一印象は、「こりゃぁ難しいわい!」
13ミリと比較し、息の抜けが悪いためブロー時身体が振られ
ます。おかげで矢が散り散りになってしまい初心者に逆戻り
です。
これで身体がぶれないよう練習すれば、13ミリが易しくなる
かもしれません。
またアドバンスを手に入れて色々試してみたい衝動も・・・
直径1ミリの差でこんなに特性が変わるなんてね。驚きです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2005/10/14 08:30:36
icon
右手の使い方。
筒のブレをどうにか抑えられないかと考えながら吹いていた時、ふと、IFA公式サイトにアップされている筒の握り方でも、左手の使い方は載っているのに右手の使
筒のブレをどうにか抑えられないかと考えながら吹いていた時、
ふと、IFA公式サイトにアップされている筒の握り方でも、
左手の使い方は載っているのに右手の使い方が載っていない事
に気が付きました。
お碗型の吹き口の場合、筒と口の周りに触れる面が咥え型より
も絶対的に多いので、吹いた瞬間のほっぺや顔面の動きが筒の
ブレに与える影響はとても大きいかと感じています。
右手に意識を集中し、筒を左手と右手でしっかりと固定するつ
もりで吹くと右手を意識していない時より、矢の集まりが良い
と本日感じました。今まで、吹く時に右手は全くと言って良い
ほど意識していませんでした。
咥え型吹き口を使用しているのは主に日本だけかと感じています。
アメリカなどは、どうやらお碗型吹き口を付けないと吹矢として
販売出来ないという法律もあるようですし・・・
もしかすると、ワールドワイドに世界で競技する場合は、お碗型
吹き口で鍛錬した方が良いという事なのでしょうか・・・( ̄ー ̄)
まぁ、私はパワーのある吹き矢が好きなのでお碗型吹き口にて好
成績になるよう鍛錬するつもりです^_^
…咥え型も興味有りますが。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2005/10/10 23:42:33
icon
私の練習場所
吹矢の練習も競技規則に定める10mの距離を確保しようとすると自宅では困難です。3〜4部屋通しで使えれば可能かもしれませんが私には無理な話です。現在、週
吹矢の練習も競技規則に定める10mの距離を確保しようとすると
自宅では困難です。3〜4部屋通しで使えれば可能かもしれません
が私には無理な話です。
現在、週に一度、春日井IFA同好会で10mでの吹矢を楽しんで
います。インドアは天候の影響を受けないし、軽い矢も無風状態
なので綺麗に飛びます。活動の詳細は以下のとおり。
場所:春日井市総合体育館2F剣道場
日時:毎週金曜日20時〜21時
どなたでも見学、体験にいらしてください。
事前に連絡(healthy_fukiya210@yahoo.co.jp)をいただけば
ゲスト用の筒を用意します。また、IFA公認の指導員がいます
ので技術指導、用具のアドバイスなど何でも気軽にどうぞ。
健康維持や肺機能の活性化に吹矢を始めませんか!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ごろうさん
2005/10/29 18:47:46
icon
「Re:Re:久しぶりに浮気♪」リミテッド取り回しはアドバンスのようにはいかないです(笑)まぁ慣れれば特に問題無いかと・・・。NSBAルールは良いです