サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ごろうさん
2006/01/22 19:35:53
icon
IFA式矢の自立
本日、IFA式矢をホログラム包装紙にて10本作成しました。10本とも、お尻を下にして自立させる事に成功しました。ギザギザハサミで整端↓小さくて細いハサ
本日、IFA式矢をホログラム包装紙にて10本作成しました。
10本とも、お尻を下にして自立させる事に成功しました。
ギザギザハサミで整端
↓
小さくて細いハサミで更に微調整
↓
ダイヤモンドやすりにてお尻部分をぐるぐる回して削る
上記な流れで10本全てが自立するようになりました。
ただし、相変わらず不揃いで均一とは言えない状態なので吹くと
バラつくと思います。
やすりは、手元にダイヤモンドやすりしかなかったので実際は
もっと目の細かいものが良いかもです。
模型工作コーナーに色々なやすりがあるので今度見てみるつもり
です^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2006/01/23 01:05:15
icon
「Re:IFA式矢の自立」ごろうさんのIFA矢作りスキルもかなり向上しましたね。色々創意工夫しておられるので別の矢作りにもきっと役立つことでしょう。微
-
-
from: 矢吹愛さん
2006/01/22 01:31:33
icon
矢の仕上げ工程
ほう!0.1グラム単位のハカリですか!もの凄い意気込みを感じます。色々な矢の重量が細かく判るので吹き具合の違いも実感しやすくなりますね。私のは1グラム
ほう!0.1グラム単位のハカリですか!
もの凄い意気込みを感じます。色々な矢の重量が細かく判るので
吹き具合の違いも実感しやすくなりますね。
私のは1グラム単位の安物なので、矢を10本以上まとめて量って
割り算してます。20本あれば誤差も少なくなりますからね。
矢の重量以外に重要なのが、ごろうさんも気付いているコーンの
整端作業です。円周上を直線的に筒内径にキレイに合わせて切る
のは容易ではありません。木型に入れた状態でカミソリで切る事
も考えたのですが±1mmで筒とのクリアランスが変化するために
筒を通しながらハサミで仕上げる方が良いとの結論になりました。
他に良い方法が見つかればご教授ください。
ハサミで切る際、仕上げ工程は微妙なカットが要求されるので
私は刃に細かいギザギザの付いたビニール用を使っています。
滑り難いので優れモノです。
http://www.olfa.co.jp/item/search.php?i=c&cat=22
これは、私が使っているOLFA社の製品ですが、探せば良いモノが
他に見つかるかもしれません。
またカット部も拡大すれば波打っている感じですが、出来た矢を
平らな机で逆さに置くと『自立する』のを目標にしています。
現実には立たないのも多いですが・・・(^^);-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2006/01/22 09:18:38
icon
「Re:矢の仕上げ工程」0.1グラム計は、近所のヨドバシカメラ等で探しても有りませんでして、秋葉原のマニアック系なお店でようやっと入手する事ができまし
-
-
from: ごろうさん
2006/01/14 07:56:59
icon
ホログラム包装紙!
先日、100円ショップをウロウロしてたところ、矢吹愛さんの以前の書き込みで、ホログラム包装紙が良い加減だと聞き、ちょろっと探してみるとなんと有りました
先日、100円ショップをウロウロしてたところ、
矢吹愛さんの以前の書き込みで、ホログラム包装紙が良い加減だ
と聞き、ちょろっと探してみるとなんと有りました。
さっそく、購入して矢を作ってみましたがかなり柔らかいためか
ポリプロピレン対応のkonishiGPボンドクリアーをちょっとでも
塗りすぎると乾いてから矢がヨレヨレのシワシワに歪んでしまう
んですね^^;
でも、上手く出来た矢を部屋で試し吹きしてみるとなんか良い
感じかもです。
でも上手く作るにはかなり熟練しないと駄目ですね。
以前、金型を作って樹脂製で大量均一で作れないかと書き込みま
したが、1本づつ手巻きで作るのも楽しいと言えますね(^^ゞ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2006/01/14 09:00:48
icon
ifa式矢とDT式矢にて感覚の相違
ifa式は飛行機、DT式は弾丸、といった感じがします。ifa式は紙飛行機を飛ばす際には思い切り投げないで有る程度優しく投げると上手く飛ぶように、息の使
ifa式は飛行機、DT式は弾丸、といった感じがします。
ifa式は紙飛行機を飛ばす際には思い切り投げないで有る程度優しく
投げると上手く飛ぶように、息の使い方もある程度は優しく吹いて
あげると素直に飛ぶ感覚が有ります。
dt式は、強め思い切りに近く吹いた方が良い?のかもしれませんが
吹き矢の場合は思い切ると筒のブレが大きくなるのでグルーピング
を上げるには弱めで吹く必要があるかと言えばそこら辺はいまだに
謎かもです(笑)
ただ、最近感じる事としてはIFA式矢を上手く飛ばす吹き方に慣れる
とDT矢を吹いた際、飛び方が弱々しくなるように感じます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 矢吹愛さん
2006/01/10 23:23:50
icon
矢の違いによる的台(マット材)の傷み方
IFAのHPでJSFAとIFAの矢の違いについて書かれていますが、私が体験した的台(マット材)の傷み具合についての違いは以下のとおりです。1.IFA式
IFAのHPでJSFAとIFAの矢の違いについて書かれていますが、私が
体験した的台(マット材)の傷み具合についての違いは以下のとおり
です。
1.IFA式の先が尖った矢は固めのマットにも刺さり易く進入口が
小さいため穴を押し広げるように矢は刺さります。そのため
マット材には小さい穴が開きます。
2.真鍮釘を逆さに付けたJSFA矢は、硬めのマットには刺さり難く
時には、大きな窪みをつけてはね返ります。しかし、刺さった
跡は円柱型にマット材を削ぎ、直径2ミリほどの穴が開きます。
数多く矢が刺さっていくと、IFA矢よりもJSFA矢を使用した場合の方
がマット材の傷み方がひどく、頻繁に交換する必要がありました。
また、JSFAは先が尖ってない矢だから安全なように宣伝するが、少々
矢が逸れても問題ない状況で楽しむべきスポーツであり、安全装置
は人間の意志である吹矢に暴発は有り得ないので、JSFAが現状の矢
に固執する理由はなんでしょうね?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2006/01/08 10:37:47
icon
にっぽんの心ですねー(謎?)
主に、矢吹愛さん向けカキコです(^^ゞ矢抜きとIFA式自作矢多数有難うございましたーm(__)mhttp://tgoro.ath.cx/blowgun
主に、矢吹愛さん向けカキコです(^^ゞ
矢抜きとIFA式自作矢多数有難うございましたーm(__)m
http://tgoro.ath.cx/blowgun/blowgun_frame_index.html
(20060108アンカーにレポートアップです)
上記URLに同じ事書いてますが、インプレカキコです。
・吹き心地は短め軽量の為か「軽」くてd(-_^)good!!
・グルーピングはまとまると凄い性能を見せ付ける。
・バラつく時は上下に散らばり横に広がらない。
・吹き手の息使いや筒のブレに非常に敏感に反応する。
・技巧の粗さ、心の迷いがそのまま着矢に影響する。
・軽めで素材が柔らかい為か5本続けて吹く際の筒内
結露の影響に敏感に反応し「矢道」が乱れる事もある
気がする。
ただし、この矢は非常に高いレベルにあると感じます。
私が吹いた限りでは、軽いためか初矢は的上に行きます。
2本目からは結露の影響か下目になります。
この矢から、素材を僅かに硬めにして全長を少し伸ばし
重量を僅かに重くすると、とても素晴らしい矢が誕生す
る予感がします。
矢吹愛さん作の矢ですが、私のアドバンスに装填すると、
自然落下させるには筒をゆすると落下するセッティング
ですね?…ですのでこれを筒に装填した段階で自然落下
するまでに緩くすればベストといった感じでしょうか。
ただ、今の状態の矢はDT矢に似ているので現状の私に
は違和感は全く有りません。
本日、40本ほど吹いてみてのインプレですので続けて
吹いているとまた違った感覚が出てくるかもしれません。
矢吹愛さんの矢、しばらく使わせて頂きます。
でも、円錐形に丸めて先端に釘を付けるだけの単純な
構造なのに極めて奥が深いのかなぁと感じます。
こういったレベルの高い矢だと、精神論を語り出したく
なってきます(笑)
私的には非常に触発され、ますますやる気が沸いて来て
ます。
いやー、有り難い事ですm(__)m-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ごろうさん
2006/01/07 08:55:49
icon
ポリエステルフィルム矢 100円ショップ感。
透明色なポリエステルフィルムにてIFA矢作りました。均等な仕上がりでしたが径がアドバンスには緩過ぎ、結果として失敗作と成り果てました。。。^_^;ht
透明色なポリエステルフィルムにてIFA矢作りました。
均等な仕上がりでしたが径がアドバンスには緩過ぎ、
結果として失敗作と成り果てました。。。^_^;
http://tgoro.ath.cx/blowgun/blowgun_frame_index.html
(20060107アンカーに写真アップです)
それと、今更ながらと笑われそうですが100円ショップの
儲けカラクリの一旦を体感しました(笑)
100円ショップは殆どの商品が100円にてたまに100円
以上のも有るんですが、100円以下の商品が無いのですね。
IFA式矢を構成するパーツには釘が必要なので100円ショ
ップで探したのですが、ふと気になり近くの普通のショップに
て同じ仕様で数量な釘の値段を見るとなんと78円!(笑)
78円クラスの商品を100円で売るのが100円ショップの
儲けカラクリの一端といったところでしょうか。
レジにて明らかに100円以下の商品を個数で一括して(例えば
商品5個を買おうとすると「500円になりまーす」)会計され
るとなぜか凄い不快感が襲います(笑)
ま、商品一つ一つの値段を確認してレジするのと違い個数で単純
に計算するのでレジ係のタスクもその前後のタスクも全てにおい
てコストを減らす事も出来るのと思うのでこれもまた儲けカラク
リの一つでしょうか。
100円だから何もかも安い!ってのはちょっとクールになると
あれ?この商品って近くのお店でもっと安く売ってるなぁ…と
判断出来ちゃう罠でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2006/01/08 00:12:08
icon
「Re:ポリエステルフィルム矢100円ショップ感。」透明系のフィルムで私もお気に入りのがあります。ホログラム包装紙というものですが、難点は着矢が判り難
-
-
from: 矢吹愛さん
2006/01/02 23:42:10
icon
吹き初め
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします元日の朝、吹き初めをしました。IFA13ミリ、IFA12ミリ、DTアドバンスと3種類を使用
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
元日の朝、吹き初めをしました。
IFA13ミリ、IFA12ミリ、DTアドバンスと3種類を使用してみました。
DTとIFA12ミリは筒内径がIFAの方が大きいのでIFAの矢をDTで使う事
ができません。その逆は可能ですが、空気の洩れも大きく有効にパワー
を伝えれないので面白みは半減します。
アドバンスでマッチ落しをやったら一度だけ2ケとも一発目でヒット
しました。ゴム装着のコンペ矢です。でも続かないのでマグレですね。
吹く時のクセは自分もあると思いますが、法則性があるなら矯正は可能
です。IFA副会長からも筒の持ち方を変えたと便りがありました。色々
工夫するのも楽しいですね。いつまでもチャレンジする心意気が重要
なのかもしれません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ごろうさん
2006/01/23 08:49:28
icon
「Re:Re:IFA式矢の自立」本日の朝吹きにて昨晩作成したIFA矢10本を吹いてみました。ヤスリでお尻部分を均一にする方法はおそらく効果が有る事を確