新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年ライダーだ!

熟年ライダーだ!>掲示板

公開 メンバー数:86人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ソロリさん

    2006年09月18日 22時33分19秒

    icon

    台風と言われつつ・・・


    主人と二台で一泊ツーに行ってきました。

    16日(土)土山の青土ダム - 鈴鹿スカイライン - R306 - r11 - 国民宿舎「関ロッジ」宿泊
       
    17日(日)旧R25 - 名阪国道・関ドライブイン - 阿山 - 信楽 - 帰宅

    16日、小雨降っていたので、少しやむまで待機し、am9時過ぎに出発。この後は、たいして雨にも降られずに 帰宅しました。

    三重県の県道11号線は まことにスゴイ酷道でビックリ仰天でした・・・
     
    >オトキチさん
    周山街道から小浜までは 走りやすい道で気持ちいいですね。
    昼間はクルマも多いので、やはり早朝走るのがベストです。
    あの〜 電話番号を載せて大丈夫なんですか?? 笑

    >アメリカンさん
    大型台風、何事も無く通過したようで、ほっとしました。
    もう鹿児島はいいお天気になってますか?
    青い空、青い海・・・ いつか九州まで走りたい〜!

    >流れ星さん
    トライアンフ2300ccのロケットⅢに試乗されたのですか!
    クルマでも大きいのにバイクのお化けみたいにすごいんでしょうね。
    お写真では普通のどっしりしたバイクに見えましたが。

    >黒牧師さん
    16日に余部鉄橋に行かれたんですね〜
    この夏で終わるとTVで放映していて、行こうと思ってますが
    やはり遠いです・・・
    一泊ツーで計画してみますね。
    「ど根性大根・大ちゃん」人気なんですね!笑

    下の写真は、鈴鹿スカイラインの手前にある、土山・青土ダムにて。
    バイクは私達だけ・・・クルマもほとんど見ませんでした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 流れ星さん

2006年09月20日 01時53分55秒

icon

「Re:台風と言われつつ・・・」
> 主人と二台で一泊ツーに行ってきました。

夫婦で同じ趣味をお持ちで、羨ましいですね。
僕んちなんか、何をするにも夫婦別々で…
(などと愚痴を言っても仕方ありませんが)

それにしても強行軍ですね。頑張るなぁ。


> >流れ星さん
> トライアンフ2300ccのロケットⅢに試乗されたのですか!
> クルマでも大きいのにバイクのお化けみたいにすごいんでしょうね。

2300ccといえば我が家の自動車よりも排気量が大きい。
当然ながら、車体はとにかくデカいの一言です。
跨ると、米櫃みたいな馬鹿でかい大きさのガソリンタンクが、
それこそ目の前にそびえていて、かなりの威圧感を感じました。
でも走り出すと割と軽快なハンドリングで、それほど難物では
無さそうでした。結構、人目を惹くのが快感でしたね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト