新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年ライダーだ!

熟年ライダーだ!>掲示板

公開 メンバー数:86人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: キリンさん

    2009年08月26日 22時13分13秒

    icon

    皆様、こんばんは。

    涼風さん

    お久しぶりでございます。

    今度は「熊避けの鈴」を、お忘れなく!

    というか、熊は臆病な動物ですので、自然界以外の音には警戒して

    逃げますので、バイクの音が聞こえれば逃げると思いますよ。

    山菜採りの人が熊に襲われるのは、音を立てずにいるからです。

    熊だって突然人間と出会えば「ビックリ!」ですから、攻撃してき

    ます。

    ラジオや鈴で人間の存在を知らせておけば、遭遇はありえません。

    涼風さんが、熊から「おいしそう」に見えた場合は、保証出来ませ

    んけどね(笑)


    とーちゃん

    今、何処なの? 「えっ!すすき・・・・」


    キリコさん

    行って来ました、群馬ツー。

    朝は快晴でしたが、三国峠でポツリポツリと、おまけに「サブっ!

    メッシュジャンパーのメッシュの威力?を納得しました。

    榛名湖では、雨上がりだったようで濡れた路面で「ささやかな」

    コーナリングを楽しみ、湖畔の気温15℃です。

    全員、カレーうどん?の昼食で暖を取りました。


    軽井沢、志賀高原はもっと寒いだろうと早々に渋川に下りたら

    今度は暑いくらい。


    永井食堂の「モツッ子」買って帰ろうかと思ったんですが、

    赤城I・C方面から、ロマンチック街道で沼田まで。

    帰りの三国で、仲間とバイク交換。

    カタナにのってみたいという後輩のFZ1(フェーザー1000)

    に。

    いやあ、軽い、早い、ポジションが楽、という牛丼みたいなバイク

    でした。

    次期主力戦闘機候補に入れたいようなバイクでした。

    技術の進歩を痛感いたしました。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件