サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 花京院さん
2015/01/24 11:13:55
icon
懐かしの怪獣たち
『モスラの歌』数ある怪獣の中でも珍しい[人類の味方]モスラ(要は蛾なんだけど)チョット不思議な歌で何とインドネシア語だそうです。歌っているのは映画にも
『モスラの歌』 数ある怪獣の中でも珍しい[人類の味方]モスラ(要は蛾なんだけど)
チョット不思議な歌で何とインドネシア語だそうです。歌っているのは映画にも出た
双子の歌手 ザ・ピーナッツ では お聴き下さい
[ウルトラQ]に出てくる誘拐怪人 『ケムール人』 (人類の未来の姿だと言う説がある)
[ウルトラQ]に出てきた 『ゴーガ』 蠑螺と蝸牛の合の子みたいだが
『町に悪が蔓延り 人々が心を無くした時 ゴーガは蘇る』 と言う最後のセリフが
印象的でした。出来ればゴーガがイスラム国に現れて悪党共を退治して欲しいものです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 花京院さん
2015/01/27 09:52:54
icon
『合唱』はベートーベン交響曲{第九番}ですね。
年末に歌われる(放送される)のは第四楽章が{喜びの歌(歓喜の歌)}と
呼ばれているので新年を喜びで迎えたいと言う願いかも知れません。
花京院はお風呂掃除(カビ取り)の時、活性炭入り防毒マスクをします。
コレが無いと塩素ガス(どうしても発生する)で発作が起きます。
ちなみに通常の防毒マスクはタバコの煙等には効果がありません。
花京院は子供の頃、田んぼで良く泥んこ遊びをしていました。
今は怖くて(感染症等が)とても出来ません。
人類の敵 『インフルエンザ・ウイルス』
『綺麗なカップ』
『不釣合いなティーポット』 ジョーク品と思われるが、こんなポットは嫌だ。
エマ・ワトソンには紅茶が似合う 『エヴァ』ちゃん(ランドセルのCMでお馴染み)には
ジュースが似合う 何のこっちゃ
from: ブルーベリーさん
2015/01/27 06:20:48
icon
おはようございます。
年末の恒例番組ですが、まだ見たことはないんですが、
違う番組で見たことありましたが・・
日本武道館に集まり、約2万人の方々が、「第九」を歌ってました。。
老若男女で、、小学生から~80歳近くの人たちが、必死に歌い、心打たれました。
私も、若かりし頃に、合唱団に入り、100名くらいの中で歌った経験ありますが。
心を一つにして、一つの歌を歌うのは、圧巻ですね(#^.^#)
そうですよね、今こちらもインフルが流行ってきています。
みんなマスクつけての外出ですが、頑丈な防毒マスクつけているんでしょうか・・?
インフルは、1回かかった経験ありますが、本当にしんどいです。
from: 風さん
2015/01/26 22:24:40
icon
そうそう、正月の東西対抗の英語劇とかはさすが役者と思いました。
エンターテイメントですよね、あれこそは。
「合唱」というのは第九ですか?
年末の恒例ですが、何故第九なんですかね。
マスクは飛散防止で入ってくるのは防げませんよね。
頑丈な防毒マスクでフィルター付きでないと防げない。
田園風景いいですね、私も子供のころは冬の遊びは
田んぼをかけずり回ってました。
藁が家の形に造って干してあって・・・それを盾にして銀玉鉄砲で
戦争ごっこしてました。最後は壊してしまう・・・
いけない遊びです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
風、 花京院、 ブルーベリー、