新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

50代からのメル友探し

50代からのメル友探し>掲示板

公開 メンバー数:289人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: トシコロさん

    2015年01月30日 17時23分49秒

    icon

    別れ

    長年訪問をして、パソコンの手伝いもして下さった男性ヘルパーさんが昨日で最後の訪問。今、お礼のメールを送ったところです。
    寂しい気もしますが、別れは互いに新たな出会いにつながりますね。僕にとっても、相手にとっても、人生の節目です。(以上はアメーバ、ツィッター、フェイスブックでは載せません。個人的な話だからです)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    ユウ

  • from: 花京院さん

    2015年01月30日 10時05分26秒

    icon

    寒い 寒い 寒い

    横浜は今朝 雪が降り 屋根がうっすらと雪化粧になりました

    『寒いわねー』 『ホント』 『それにしても原油価格が下がって良かったわねー』

    『寒さが何よ さあ出かけるわよ』

    『添い寝』

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: トシコロさん

    2015年01月29日 15時00分05秒

    icon

    経済問題、もう一つ

    日本、アメリカ、EUと金融緩和。もし、それらの大量のお金が新興経済国のブラジルなどに流れたら、ブラジルはハイパー・インフレに? 時が経たないと判りませんが、資金の流れが今は国際的になり、各国の金融政策は難しくなっているわけです。船井幸雄氏は日本のハイパー・インフレを懸念していましたが、それが新興のどこかの国に出る?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: トシコロさん

    2015年01月29日 13時38分47秒

    icon

    経済関係

    日本で大きな航空会社のスカイマークが倒産。値下げ競争が影響していると伝えられています。本当に経済の社会構造は80年代以前とは世界的に変わっているわけで、それに合わせた経済政策が必要なのですが、どうも日本では与野党共、それに気が付かず、過去の経済政策にこだわっている政治家たちが多いです。又、政治家たちに助言している経済学者も。例えば、故船井幸雄氏とか水野和夫氏などは、「今までの経済常識は通用しない」と警告もしています。まだマイナーかもしれませんが、このような警告に政治家たちも耳を傾ける必要があります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 花京院さん

    2015年01月28日 10時55分47秒

    icon

    アメリカ カリホルニア大学で、茹で玉子に尿素を加え生卵に戻す方法を
    開発したそうだ。勿論、卵の加工技術を研究していた訳では無く、癌治療に
    応用 役立てる為だそうだ。  頑張れ 医学者

    『花』

    『(抜け始めて解かる)髪は長ーい友達  ペットも長ーい友達』

    『風景』

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: トシコロさん

    2015年01月27日 17時16分07秒

    icon

    日本の政治の鋳型の推察



    1603年、徳川幕府が作られた。「大名」なる地域の支配者が細かく日本国土を分割支配。その大名には、支配者に徳川の姻戚である所の親藩、幕府以前から徳川家の家来だった人たちの支配者の譜代、それに、徳川家とは関係のない外様の各大名があり、今の国会のように大名たちは将軍の前に集っていた。幕府=日本の政治は将軍家やその下の大老、老中の他は、親藩と譜代の大名が実権を握っていた。幕末になり、外様の鹿児島の島津という大名が国政に絡んでいったが。まさに、万年支配体制であった。
    高校生の時からだろうか、僕は以上の国政の様子が戦後の日本の政治の構造と非常に似ている事に気が付き始めた。つまり、将軍が総理大臣。自民党が親藩と譜代、諸々の野党が外様。それで、諸外国とは違い、自民党はいつまでも与党、野党はいつまでも野党。1868年の明治維新で新たな政治体制を創り出したはずなのが、諸々の戦争などを経て、1955年から、徳川幕府に似た政治体制を日本人は無意識的に作り出してしまったのかもしれないと。後、1993年に細川連立政権ができ、その体制は崩れるかに見えたが、続かず、そして、数年前も民主党政権が誕生したが、これも続かなかった。徳川幕府の作った鋳型が今も形を変えて、生きているのかもしれないと。
    徳川の万年体制では、幕府の役人に賄賂を送れば利益を配分してもらえると多くの人が考え、汚職が多く起きた。自民党政府が長期化して、やはり、同じ事が起きた。何だろうと。歴史は繰り返すのだろうか。
    因みに、過去と似た政権ができたもう一つの典型例にロシアがある。かつては、イワン雷帝などの独裁的皇帝が生まれたが、1917年のロシア革命でそれが生まれ変わったはずなのに、スターリンという、イワン雷帝の再来みたいな人も輩出している。それでも、ロシア革命では国民の教育と医療が向上し、今日のロシアに結びついている。日本も明治維新後は教育が普及し、戦後は医療も普及したなど、進歩した面も忘れてはならない。
    僕は予知能力を持っている訳でもないので、これからの事は一切言わないが、確かに政権交代が稀など、特殊な政治状況があるのは事実なので、歴史に対比してみるのも良いだろう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 花京院さん

    2015年01月27日 09時52分54秒

    icon

    『合唱』はベートーベン交響曲{第九番}ですね。
    年末に歌われる(放送される)のは第四楽章が{喜びの歌(歓喜の歌)}と
    呼ばれているので新年を喜びで迎えたいと言う願いかも知れません。

    花京院はお風呂掃除(カビ取り)の時、活性炭入り防毒マスクをします。
    コレが無いと塩素ガス(どうしても発生する)で発作が起きます。
    ちなみに通常の防毒マスクはタバコの煙等には効果がありません。

    花京院は子供の頃、田んぼで良く泥んこ遊びをしていました。
    今は怖くて(感染症等が)とても出来ません。

    人類の敵 『インフルエンザ・ウイルス』
    『綺麗なカップ』

    『不釣合いなティーポット』 ジョーク品と思われるが、こんなポットは嫌だ。

    エマ・ワトソンには紅茶が似合う 『エヴァ』ちゃん(ランドセルのCMでお馴染み)には
    ジュースが似合う   何のこっちゃ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ブルーベリーさん

    2015年01月27日 06時20分48秒

    icon

    おはようございます。

    年末の恒例番組ですが、まだ見たことはないんですが、
    違う番組で見たことありましたが・・

    日本武道館に集まり、約2万人の方々が、「第九」を歌ってました。。
    老若男女で、、小学生から~80歳近くの人たちが、必死に歌い、心打たれました。

    私も、若かりし頃に、合唱団に入り、100名くらいの中で歌った経験ありますが。
    心を一つにして、一つの歌を歌うのは、圧巻ですね(#^.^#)

    そうですよね、今こちらもインフルが流行ってきています。
    みんなマスクつけての外出ですが、頑丈な防毒マスクつけているんでしょうか・・?
    インフルは、1回かかった経験ありますが、本当にしんどいです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    花京院

  • from: 風さん

    2015年01月26日 22時24分40秒

    icon

    そうそう、正月の東西対抗の英語劇とかはさすが役者と思いました。
    エンターテイメントですよね、あれこそは。
    「合唱」というのは第九ですか?
    年末の恒例ですが、何故第九なんですかね。


    マスクは飛散防止で入ってくるのは防げませんよね。
    頑丈な防毒マスクでフィルター付きでないと防げない。

    田園風景いいですね、私も子供のころは冬の遊びは
    田んぼをかけずり回ってました。
    藁が家の形に造って干してあって・・・それを盾にして銀玉鉄砲で
    戦争ごっこしてました。最後は壊してしまう・・・
    いけない遊びです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: トシコロさん

    2015年01月26日 11時40分00秒

    icon

    小学生向け随筆一月号

    佐久のみなさんへ.     2015年1月

    一月。そちらは雪が毎日ふっている事でしょう。雪だるまやカマクラも作る事があると思います。かわいらしく、雪パンダとか。さむくなったら、ストーブに当たり、ときどき体を暖めながら、して下さいね。

    東京ではあまり雪はふりませんので、冬の子供たちの遊びは江戸時代からたこ上げでした。色んな絵のたこを作っては、糸をつけて、そのまま風の力を利用して、空高く上げるわけです。大人になってからですが、ぼくも一度だけたこを左手に持って上げた事があります。1978年1月、板橋区の高島平団地という所の子供会に行った時のことです。その時は団地の広場で、車いすに乗り、学生ボランティアの人にそれを押してもらって。周りにいた小学生たちも注目して、見ていました。本当にたこは揚がった。おもしろかったです。そのたこの絵はざんねんながら、おぼえていませんが、いっしょに見た空がものすごく青く、きれいだったことはよくおぼえています。さいごまで、タコの糸を手からはなしませんでしたが、北風の強い日だったため、手をはなしたら、遠くまで飛んで行った事でしょう。

    タコは世界中にあります。1752年には、アメリカ大陸にいたベンジャミン・フランクリンという人が、あらしの中でタコを上げ、その糸に電気が落ちるようすを見て、雷の正体は電気だと発見しました。タコは科学の発展にも役立ったわけですね。なお、くわしいようすは知りませんが、フランクリンはその実験(じっけん)の時も感電事故がない工夫をして、タコを上げたそうです。その後、同じ実験をして、感電して亡くなった科学者もいました。あぶないですから。みなさんも雷の時や台風の時には、タコは上げないようにして下さい。(1752年はまだアメリカ合衆国はできていませんでした。だから、「アメリカ大陸にいた」と書きました)

    今回はこれで終わります。また書きます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon