サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ユウさん
2014/09/05 19:39:14
icon
みなさん、はじめまして、ユウと申します(^-^)
東京在住、46才の女性です。あんまり、物知りな方ではないので、面白い話とか出来ないかとおもうのですが、いろいろな人とお話ししたくて。参加させてください
東京在住、46才の女性です。
あんまり、物知りな方ではないので、
面白い話とか出来ないかとおもうのですが、
いろいろな人とお話ししたくて。
参加させてください。
よろしくお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 花京院さん
2014/09/25 08:31:45
icon
少子化ワースト3の静岡県で県知事が『少子化対策の為、男女別学を推進しよう』と
発言、各方面から疑問の声が上がっている。
名古屋で大雨に因り地下鉄に浸水、通勤・通学客に影響が出た模様。
(地下鉄は地下を有効利用しているが停電・浸水になると恐ろしい)
『花』
『猫』
from: ミミさん
2014/09/24 08:17:00
icon
先祖代々の墓なんて たかが明治のころからの 流行ですものね。
意外と歴史は ないんですよね。
それが墓守がいなくなって 絶えてしまうということでしょう。
今は生涯未婚率が 上がっています。
結婚しないで 子供も持たない人が かなりの割合を占めているのです。
団塊の世代は 生涯未婚率が異常に低かった 珍しい世代ですが その人たちが建てたお墓の墓守が いなくなっただけの事。
墓じまいが 流行りになっているようです。
私の夫の実家も 親の死で墓を作ったのですが 孫の代には無縁墓になるでしょう。
孫たちは団塊ジュニアですが なんと誰も結婚していません。
当然子供もいないわけですから 墓守はいなくなります。
一昔前には 誰も結婚しないなんて 思いませんでしたものね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ユウ、 花京院、