サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: J'swさん
2009/05/30 16:07:51
icon
47g考察
今日はア○ロに行ってきましたが・・・トーナメントは行われず、、、5人抜きバトルのみとのこと。。。(涙それでも90数人来るって・・・どうなのよ〜?(笑し
今日はア○ロに行ってきましたが・・・
トーナメントは行われず、、、5人抜きバトルのみとのこと。。。(涙
それでも90数人来るって・・・どうなのよ〜?(笑
しょうがないので・・・せっかくなので・・・ゆうパパさんとこと。
1回目、、、5人目でシュートが抜け?持久負け。。。
2回目、、、3人目でなぜかFサジに弾かれ負け。。。
ゆうパパさんとこは1回目で・・・突破〜!
と、ここで終了〜。
で、本題はここから〜。。。
レギュレーションの47gについて・・・
興味のある方もない方もそして特に大会によく出ているけどルールなんて???って言っている子供たちにちょっと見てほしい!!(笑
まずリブラ
42.4g
次にフェイス
1.1g
メタルフェイス
4.9g
WD145
3.8g
ボトムのWB
0.6g
CH120
2.8g
HF/S
1.0g
C145
3.1g
何となくですがわかります?
これは我が家にあるパーツの重量です(個体差がありますのであくまでも参考で見てください)
リブラでメタルフェイス禁止って言っている意味を今更ながら?解りやすく。。。(笑
※リブラ42.4g
フェイスは必ず付けます。1.1g
(メタルフェイス4.9g)
トラックにWD145・・・3.8g
CH120・・・2.8g
C145・・・3.1g
ボトムにWB・・・0.6g
HF/S・・・1.0g
解りますか?
47g-43.5g(リブラウイール+フェイス)=3.5g
残りトラックとボトムで3.5gの組み合わせしか出来ませんね?!
ボトムWB(0.6g)だと残り2.9gですね。。。
かろうじてCH120はOKかもしれませんが、、、それ以外はNGですよ!!(驚
ましてボトムにHF/Sなんて付ければCH120までNGですね。。。(涙
公式戦では0.1gまで計測可能な計りが使われるそうです。
計られてNGになるよりは事前に知っていた方が良い事もありますね。。。
※ちなみに47.0gはOKと言われていましたが47.1gはNGだそうです。(この情報は会場で変わる場合もありますので心配な方は事前に確認をすることをお勧めします)
最近大会でよく見ますがリブラ+WD145、リブラ+C145この組み合わせはレギュレーションとしてはNGですね。。。
今日のお店でもリブラ+メタルフェイスはアナウンスありましたがそれ以外は・・・なし。。。(汗
WD145やC145を使っているリブラブレーダーは注意した方がいいですよ!
公式戦や計量のあるお店では事前にジョイントをチェックすることをお勧めします〜。
我が家の計量器とサンプルでの話ですのであくまでも参考としてみていただけたらと思います。
ではでは〜。
from: m-y-kさん
2009/05/31 20:51:04
icon
「Re:Re:47g考察」
とうせいさん、はじめまして!
初期のリブラは軽いとは聞いていましたが、そこまで軽い固体もあるのですね。
私の勉強不足でした。
私の発言で不快な思いをしておられたらごめんなさい。
ただ、今回のリブラはおそらくランブー2の一番重いタイプだと思われ、大会後に親御さんと話しをした時にもルールについてはあまり理解されておられなかったので・・・(これも推測でしかありませんが)
でも47gって本当にどこから出てきた数字なんでしょうか?
メーカーから発売されたものを組み合わせて違反だと言われても正直なところ「なぜ?」と思うところです。
自分のことを言えば鈴鹿に初めて参戦した時、まだルールもすべて理解できていませんでした。
その時の組み合わせはまさにリブラ+メタルフェイスだったのです。
メーカーから発売されたものを組み合わせて規定違反になるなんてことは全く思っていませんでした。
対戦が始まり、様子をみていたら審判がいつまでもうちの子のベイをチェックしているではありませんか。
気になって「何か問題でもありますか?」と問い合わせると重量が・・・・・とのこと。
慌てて、オリジナルのフェイスに戻した経験があります。
多分最近ベイブレードの大会に出られるようになった方々も以前の私と同じように重ければ基本的に強いはずぐらいに考えておられるだけで故意に不正をしている方はいないのではないかと思います。
> リブラ+メタルフェイス≠最強かな。。。(爆
J'swさんの言われる通り最近は我が家もこの考えになってきています。
規定を守りながら最強の組み合わせを探す。この辺りにベイブレードの奥深さがあるのかなと最近思い始めています。
と言いながら毎度毎度リブラDで参戦ですが(笑
う〜ん、そろそろ次期主力ウィールの組み合わせでも考えるか〜。
お互い、頑張りましょう。
では、失礼します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
とわパパ、 チー坊パパ、