新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ベイブレードを振り返って

    玩具は、実際に子供達が遊んでみてどのくらい楽しめるかによると思いますが、なんか開発者の自己満足を押し付けているような気がしてならないものもあったのではないでしょうか、どうでしょうか?
    ※というのはメーカー(製造業)は色々ありますが、玩具メーカほどエンドユーザーの声を気にしていないところはないと厳しい発言を以前耳にしたので。
    また、実際に遊んでみると面白いのに売れなくて、広報・宣伝方法によりヒットするかどうかが左右されていることもありますが。

    ベイブレードは、単なる独楽の勝負を楽しむだけでなく、色んな要素を持っていました。
    主には以下の通りです。
    まずは、パーツから組み立てる楽しみ。
    ※特殊な工具や接着剤を使用せず簡単に組み立てることができました。(初期のものは、ドライバーがないと組めなかったのですが)
    次に実際にバトル(勝負)する楽しみ。
    さらに、複数独楽同士のパーツの交換とその無限の組み合わせがバトルにどう影響するか。
    さらにパーツは深度化され、形状・重さ・回転方向(右・左)・・・
    他にもありますが、まさに時間を忘れるくらい没頭できるものでした。
    ただ、どんなに面白くてもヒットするには、雑誌やアニメの効果が
    その起爆剤になったのは確かでした。
    現に発売当初、アルティメットドラグーン・フロスティックドランザー・サイゾーは結構売れ残っていたそうで。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件