新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

    2006年04月16日 11時54分16秒

    icon

    №2 サイゾー

    アルティメットドラグーンと同じく99年7月に販売された№2 サイゾーです。
    画像右側が日本・アジア系で発売されたもので、左側が欧米で発売されたものです。
    アタックリングが右側のものに対し左側の方はリング幅が広く改良されております。
    ランダムブースターのシークレットや同型のポルタ・スパークナイトも再販時同様に改良されております。
    アルティメットドラグーンはウルトラマンぽい龍をビットチップで採用していましたが、サイゾーでは忍者のキャラクターとなっています。アニメでも主人公タカオの兄が忍者のコスプレで登場して、手裏剣のごとく、このベイをシュートして話題になりました。(笑
    あと、この画像ではわかりにくいですが、右側のベイは、ビットチップに「サイゾー」と名前が入っていますが、左側のものは無表示です。
    他のベイでもそうですが、欧米向けには日本語は受けないと言うことだったのでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年04月19日 22時51分02秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:№2 サイゾー」
ふっちゃん様

>ライトイエローバージョン
ご教示ありがとうございます!
ノーマルカラーの箱に、こっそり○△×バージョンって書いてあるのは要注意ですね。
相当以前、私がメタルドラグーンベアリングスティンガーのグリーンバージョン(の箱)と遭遇した時も、「ぱっと見」で限定とは気付かなかったことが・・・・(笑
フロスティックドランザーのアタックリングは最高でしたね!
・・・・・続きは次の紹介で!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふっちゃんさん

2006年04月19日 11時39分18秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:№2 サイゾー」
独楽屋千兵衛 様

サイゾーのBB(ブレードベース)はシャープ軸ですよね。
初期の頃の大会ではサイゾーのシャープ軸にWD(ウエイトディスク)を2枚重ね、AR(アタックリング)にウィングクロス(フロスティックドランザー)が活躍していたって聞いております。
当時はルールも厳しくなく何でもありだったそうです。
さすがに突起物が鋭いとNGだったようです。
今更ながら当時のバトル見たかったなぁ〜

>ところで上側の黄色っぽいのは何の???
たしか、限定物で箱はノーマルカラーで表側にライトイエローバージョンと記載されてたように思えますが・・・
言い切れないところが・・・
他にもアルティメットドラグーンのライトブルーバージョンやフロスティックドランザーのパープルバージョン、メタルドラグーンベアリングスティンガーのグリーンバージョンがあったような気がします。
これらのベイブレードは某オークションでも見た時があるのですが膨大な額で落札されていました。
とても手が出せませんね〜

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年04月18日 22時51分31秒

icon

「Re:Re:Re:Re:№2 サイゾー」
ふっちゃん様
早速の貴重なベイの画像ありがとうございます。
やはりお持ちでしたか。しかも3個も・・・・
とても綺麗な白ですね。
確かによく見ると、下側左右の白のベイの色の違いわかります!
ベイをはじめたころ、お店で貸出し用かなにかで白のサイゾーをはじめ何種類か白いベイがその辺にいくつか、無造作においてあった記憶がありますが(笑
あの時のベイが幻ではなかったことに気付きました。
しかし、あの時のベイは今どこに?

ところで上側の黄色っぽいのは何の???

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふっちゃんさん

2006年04月17日 16時02分31秒

icon

「Re:Re:Re:№2 サイゾー」

独楽屋千兵衛 様

サイゾー、これもシンプルで渋いベイブレード
ジン(タカオの兄)の初号機でしょうか
最初に子供から聞いたときは失礼な話ですけど笑ってしまいました
(デザインしたお方ごめんなさい)
息子『サイゾーが欲しいよ』私『何それ?』息子『ベイブレードだよ』私『ふ〜ん、そうなんだ』息子『○○○兄ちゃんも持ってるからオレもベイブレードで遊びたい』私『じゃー買ってこれば?』息子『お小遣い使っちゃったから…』私『次の小遣い日まで待ば?』
息子はシブシブ納得して次の小遣い日には忘れてポケモンカードを購入、時は2000年の夏頃の会話。
今となってはあの時に買っておけばと後悔…
すみません、長々と・・・m(__)m

とゆうことで我家にあるノーマル以外のサイゾーです。
白いサイゾーですがよ〜〜く見ると色が若干違います。
ばらして刻印(時計みたいなマーク製造年月日ですか)を見てみると向かって左が99で右が00です。
左の方がクリーム色っぽく右がしろって感じです。
確かサイゾーは初期の頃のランダムブースターにあったと思うのですがあまり詳しくはないので語れません。
どちらかが促進用(景品または大会入賞品)だと思います。
これもだれかお分かりのお方がいましたら、教えていただきたいですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年04月16日 12時51分55秒

icon

「Re:Re:№2 サイゾー」
サイゾーの色違いで・・・・・
99年7月販売の№6スパークナイト(左、再販)と、99年8月販売の№7ポルタ(右)です。
色違い以外に、ウエイトディスクがサイゾーとは異なり、
スパークナイトは、バランス、ポルタはワイドを使用しています。

当初は貴重な初期のベイブレードでしたが、マケンドーやメガロアームと同様に大量に再販されると、クリアベイなのに人気の無いものになってしまった気がします。

ふっちゃん様をはじめベイお持ちの方様
この2種の画像は、みなさんきっと見飽きてると思いますので(笑)
何か見飽きてないサイゾーはありませんでしょうか?
ご投稿よろしくお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年04月16日 12時26分13秒

icon

「Re:№2 サイゾー」
ジョイントの構成パーツは
・アタックリング・・・・トライカッター
・ウエイトディスク・・・ヘビィ
・ブレードベース・・・・シャープベース
です。
このころの中古を見つけるとベースの軸が削れてボロボロになったものが多いです。当時は、スタジアムよりアスファルトやコンクリートでまわしたアウトドアと言うかストリートバトルと言うか・・・・(笑

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト