新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

    2006年12月24日 11時38分38秒

    icon

    聖なる夜に・・


    ちょうど今から5年前の今日

    ・・・2001年のクリスマスイヴの夜

    我が家にやって来たサンタクロースは、プレゼントにベイブレードをもってきました(笑
    実は、そのなかには・・・アルティメットドラグーン・サイゾー・フロスティックドランザー・バウンドディフェンサー・パワーシューター・・・全てアジア系だったので「サンタクロースは外国人だけあってベイも国際的だなあ!」と(笑

    その次の年は、息子が手紙をサンタに書きました。
    部屋の掃除をしていて、その手紙が出てきたので「笑い場」と言うサークルに投稿しましたが、間違えて削除してしまいました(笑

    とりあえず、こちらで復活!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年12月26日 00時35分39秒

icon

「Re:Re:Re:聖なる夜に・・」
私の長い能書きに約900件に近いアクセスが・・・

本当に嬉しい限りです。

独りで話をしているより是非みなさんのご意見をお聞きしたいところですが、このサークル形式と私の持ってき方では、なかなか気軽に入りにくいかなあと思っています。
その分温室的に自由に結構言いたい放題書いています(笑
それにもかかわらず、「こんな言い方で良いのだろうか?」「私の思っていることと異なる意味合いでとられてしまわないだろうか?」と、いつも不安に思っている私です。
たまにはキレイな風に書けたかなあと思ったらとっても大変な現実に(笑
クリスマスイブなんか、親子3人仲良くどころか・・・相変わらずのお互い一歩も譲らない大喧嘩ですよ〜(笑
まあそれがいつものことですから(笑

私は『タカラトミーコミュニティサークル』のメンバーですが・・・
メーカーさんとは何の縁もゆかりもない、ただの普通のサラリーマンです。ただベイが好きなだけです。勤務はとっても不規則ですが(笑

「独楽」って実は幼いときからなんですが、なんか「宇宙」を感じるのです。
凄く大きなロマンを感じるのです。

そして、なんと言ってもキカイが、オモチャが好きなんです。
「一生懸命」が好きです。
真剣な、真っ直ぐな、ひたむきな、子供の眼が、好きです。
苦労して、頑張った子供が見せる笑顔が大好きです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年12月24日 15時07分44秒

icon

「Re:Re:聖なる夜に・・」
「おたく」と言う言葉がある。

この言葉の裏側に私は「偏見」があると思います。
私の場合「ベイブレード」というコマに子供以上に夢中になってしまい、おそらく他の方から見ればその範疇に入ってしまうかと思います。
ブームが去って、自分の息子も今やほとんど触ろうともしないこのごろであります(笑
事実、息子もベイを離れ、今や少年野球に熱中しております。
でも、家に帰ってこればやはり、子供だけにカードゲームやDSのポケモンのゲームをやっております。それは、今やっていても気兼ねなくできる大衆の支持を得たものであります。
残念ながらベイブレードは今そうではない。
今そんなことをやっていたらおそらく学校の教室の中では浮いてしまうのがオチであります。
ただ、ゲームと言う非現実的な世界を好みながら、ベイブレードのように「勝負」とか、まさに現実と直面する世界が流行ったのは事実です。

私が幼いころ、プラモデルを作ったり、ラジオを作ったり・・今で言う「おたく」と言われそうなことに結構夢中になりました。
しかし誰からもそれを批判されることもなく、むしろ誉められるぐらいのことでありました。
私は今の息子の年齢でアマチュア無線の資格をとり、親・友達・先生から喜ばれ、誉められました。

私の幼いころは今ほどのたくさんの種類の玩具も少なく、自分達であるもの、買えるものを大事にし、また作り直したりして遊びました。
おそらく、そのころ車や電車をはじめとしたメカに興味をもったもの、あるいはエレクトロニクスに興味をもったものが熱中し、大人になった今、現代の科学・社会を支える技術者になっていると思います。
また、それ以外の分野の玩具に興味をもったものも同様に、現代の豊かな日本の文化を支えているかと思います。
例えば、リカちゃん人形を買った少女が今やファッションデザイナーの先端を走っている、あるいは保母・看護士をはじめとした福祉をになっているに違いないと思います。
たとえ、その世界の専門家になれなくても、第一線に出られなくても、間接的に携わる者となったり、作り出されたものを使用するユーザーとして厳しく見守る目を持つことができたかもしれません。

何かひとつのことに熱中すること、一生懸命情熱を注ぎこむこと、それは素晴らしいことだと思います。
ところが、それが「おたく」と言う一派ひとからげの言葉で批判されることが私には嘆かわしく思います。
その偏見で批判され、その情熱を失わせることは、日本の将来にとって非常にマイナスになることだと思います。

また、それは玩具メーカーにとってそれは、一番の戦わなければならない「敵」だと思います。
それを克服してこそ玩具はもっと売れるのではないかと思います。
確かに少子化で子供も少なく大変かと思いますが、子供を育てるものに費用を出すサイフはその子供の数以上にあると思います。
実際には、「おたく」と言う言葉と違うもっとプラス的な言葉が見つかれば、とって代われば、よいのかもしれません。
犯罪者とか、異常者とか、世にマイナスでそのようにイメージされる者とは違う、純粋に何かが好きで何かにひた向きに、一生懸命になっている者が偏見視されないように。
大人が偏見視されるのは、ある意味「試練」にもなるから、多少は許されるかもしれませんが、幼い子供の「夢」や「創造の芽」をそんな偏見で奪って欲しくないのです。

ベイブレードで遊んでメカに興味を持ち、それが基礎となって凄いエンジニアが将来出てくるかもしれません。
エンジニアになれなくてもそのセンスを基本にユーザーとして意見してメーカーを動かすかもしれません。
それは、もしかしたら人の大切な「命」を左右する技術かもしれません。
それとも、そんな大それたものでなくても、生きている人間を楽に、幸せにするものかもしれません。
私はもっていませんが、ゾイドやガンプラで遊び、育った名医が現れるかも!
チョロQやミニ四駆で遊んだものが・・etc
そんなことにブレーキをかけることは良くないと思います。

事実、私の知り合いに「ミニカー」が好きだったもの「電車」が好きだったもの「ミクロマン」が好きだったものがいまして、実際に活躍しております。
みんな頑張って、とても苦労して、「凄いもの」、あるいは、「地味ながら、大事なもの」、「目立たなくても人の役に立つもの」、「人を楽しませるもの」「安心させるもの」を創造しております。

今夜サンタが靴下に入れるものから何かが変わるかもしれません!
メーカーさんも頑張って子供たちの「夢」を創造してくださいね〜
DMや遊戯王のカードの絵も100年後には、平成の日本の文化や芸術を語る「写楽」か「北斎」かも(笑

P.S.

私が幼い頃もサンタへ「電車の模型を下さい!」とさし絵まで描き、手紙を書きました。

次の日靴下に入っていたものは・・・

・・・いつも、お菓子でした(笑

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2006年12月24日 12時10分38秒

icon

「Re:聖なる夜に・・」

そう言えばベイブレードのクリスマスケーキがありましたね!
通称「ベイケーキ」とかなんとか、皆さん言ってましたが。

それを知って、某スーパーに電話したらすでに予約受付終了して、残念な思いをした我が家でした(笑

そのケーキには、限定ベイが付属されていて、実はちょっと前に、ちゃっかりその白亀Vをある方からトレードで譲ってもらいました(笑
またそのベイの時にでもご紹介します。

もういくつ寝ると〜お正月♪
お正月には凧あげて、ベイをまわして遊びましょう♪
早く来い来いベイ復活〜!?

今年は、珍しく仕事じゃないから我が家も家族でイヴを久しぶりに。

このサークルをごらんのみなさんに、幸せなクリスマスを〜!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト