新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

    2007年03月08日 23時19分19秒

    icon

    №A-42 メタルドランザー

    2001年12月にドラグーンVと一緒に発売されたメタルドランザーです!

    メタドラ(メタルドラグーン)やサイゾーのデザインの流れをしっかり受け継いでおります。
    アタックリングをよく見ると、サイゾーの手裏剣のごとく、忍者の鎖帷子(くさりかたびら)のアミアミのデザイン。
    そして羽のシールがメタドラ同様「トンカチ」と言うか「ツルハシ」と言うか(笑)それとも「鎌(カマ)」かな?
    さすが、主人公タカオの兄であるジンの忍者コスプレですね〜。
    デザインが一貫しております。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2007年03月12日 23時24分52秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:№A-42 メタルドランザー」
> >ランブーの色違いがあるのですが・・
> 呼び出しがかかったので画像を。

いつもフォローすみません!
ランブー限定は、また組み立てた時にでも〜と思っておりました。
・・さすがに、ランブー8以降のベイ関係は、まだ未組み立てで、ずっと奥にしまったままのものばかり・・なかなか間に合わないです(笑
押し入れの奥の方から箱を出して、さらに箱の底から探しあてないと!

まあ、ある意味、私のベイ好きを支えているのは、妻のベイ嫌いなのかもしれません(笑

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふっちゃんⅡさん

2007年03月12日 14時14分14秒

icon

「Re:Re:Re:Re:№A-42 メタルドランザー」

>ランブーの色違いがあるのですが・・
呼び出しがかかったので画像を。

黄色:千兵衛さんの紹介どおり。
赤色:ランダムブースター8
薄紫:ランダムブースター8
紺色:ランダムブースター8

他にもランダムブースター9からライトブルーのメタルドランザーがあるのですが、組済みが無く…申し訳ナ〜ス。



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2007年03月11日 23時20分28秒

icon

「Re:Re:Re:№A-42 メタルドランザー」
メタルドランザーの限定です!

・画像左側・・・イベント(確か鈴鹿の大会の時)限定のパープルメタリック
 ※シールは、お菓子(ベイブレードスナックかな?)のオマケのもの で一応色合わせしました〜

・画像右側・・・福箱2003のものです!

あとは、ランブーの色違いがあるのですが・・

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2007年03月09日 01時53分54秒

icon

「Re:Re:№A-42 メタルドランザー」
なぜフラットベースを採用したか?

ズバリ推測しました!!

・・シリーズ初めなんですから、まずはマグネ効果をしっかり楽しめるように磁石(マグネコア)を低い位置にしたかったからではないでしょうか!
よってブレードベースは一番低いフラットベースにして、これで、マグネコアは、スタジアムの磁石に反応しやすくしたのではと思いました。
もし持久型にこだわって背の高いシャープ軸ベースなんぞ使ったら、MGがNGになってしまいますからね〜(笑

でもって、主人公のドラグーンⅤに気を使って、奇を使わない(笑)控えめなアタックリングの形状に!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2007年03月09日 01時47分17秒

icon

「Re:№A-42 メタルドランザー」
アタックリング  ・・・シザーアタッカー
ビットチップ   ・・・メタルドランザー
ウエイトディスク ・・・テンバランス
スピンギア    ・・・NEOライトスピンギア
ブレードベース  ・・・SGフラットベース

このベイは、なんと言っても、NEOライトスピンギアのマグネコア(MG)ですね〜
ブレードベースは、専用のものではなく、奇をてらわずにオーソドックスな攻撃型であるフラットベースを採用!

ベイは大ブームで、早く製造して、「イケイケどんどん」売れ売れ状態でしたから、ブレードベースは凝らなかったのでしょうかね。

では、なぜフラットベースを採用したか?ジンと言えば持久型ばかりなのに???

みなさんはどう思いますか?


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト