新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BEYBLADE RENAISSANCE

BEYBLADE RENAISSANCE>掲示板

公開 メンバー数:213人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

    2008年05月02日 00時18分14秒

    icon

    さらなるベイの記事

    平成20年5月1日(木)
    とある会社のお昼休みのできごとです。


    部長 「そう言えば、せんべい君!」

    私  「えっ、なんですか?」

    部長 「闇からストックって言うなよ」

    私  「それを言うなら、藪(やぶ)からスティックでしょう。(ストックとか言って・・ウチの押入れの在庫ベイじゃあるまいし・・)」

    部長 「それを言うなら藪から棒じゃないか」

    私  「・・・」

    部長 「キミはコマが大好きだったね」

    私  「ええ、まあ・・」

    部長 「バイブレーションだっけ?」

    私  「いいえ、ベイブレードです。(・・って、ケイタイのマナーモードじゃあるまいし・・)」

    部長 「ハイグレードって、また、えらい豪華な名前のコマだね」

    私  「だ・か・ら、べイブレードですよ〜」

    部長 「そうそう、そのベイブルースだけど、新聞記事出てたね〜」

    私  「はい、知ってますよ。でもそれはもう先月の8日の話ですが・・」

    部長 「違う昨日の新聞だよ!」

    私  「は?」

    部長 「見てないんだ」

    私  「え?どの新聞ですか?」

    部長 「4月30日のMJ(=日経流通新聞)だよ!」

    私  「えっ?本当なんですか?」

    部長 「キミも、ゲーム機を相手に一人でコマまわしをするのかね?」

    私  「何のことですか?」

    部長 「なんだそんなことも知らないんだ。キミのコマ好きも、大したことないね」

    私  「はあ・・・」


    ってことで、ベイの好きなみなさん、4月30日の日経流通新聞をなんとか探して読みましょう!
    記事の内容はさすがに詳しく書けませんが、とっても驚きました〜。

    頑張れ、タカラトミー!

    遂に始まる「ベイブレードルネッサンス」!!


    P.S.

    元気があれば何でもできる。

    でも、現金がなければベイは買えません。

    だから、ベイ好きなお父さんお母さん、頑張って働きましょう!
    学生さんは、がんばってバイトしましょう!
    バイトのできない子は、頑張って勉強して、買ってもらいましょう!

    でも、でも、でも、でも、やはり元気が一番!

    では、ユーザーもメーカーもお店もみ〜んな元気に、

    「ベイブレードメタルファイト〜一発!!」
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    J'sw

コメント: 全3件

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2008年05月04日 23時44分30秒

icon

「Re:Re:Re:さらなるベイの記事」
> > なんとスタジアムがついたゲーム機をお店に設置するとか!!
> これこそ変な目で…(;一一)
> きっとその頃には自分も高校生なので…変な目で…?

いえいえ、高校生どころか、おっさんがマジな顔してやっていたらヒンシュクを買うかな。
子供達を優先するようにカッコいいお兄ちゃんとして仕切ってね。
ブームがイマイチで、お店が閑古鳥だったら別だけど、そうなって欲しくはないよね〜

> > スタジアムの真中に備え付けてあるベイに、自分のベイやお店の貸し出しベイを当ててバトルするそうで、勝敗は機械が自動的に判定。
>  持久(スタミナ型)ベイは穏やかだから認識しにくいんじゃ…?
> まさか真ん中のベイにローラーみたいなものがついててそれで
> 回転の速さとかも認識するとか…って考えすぎですよね^^;

まあ、やってみないとどうなるかわからないですね〜
壊されなければいいのですが。

> > 広告宣伝費用とか、相当気合いを入れて販売するようですよ〜
>  頑張れタカラトミー!!

確かにビックリしましたが・・・ハッキリ言います。

実は今回のベイ、正直もうひとつ何かが私には・・・。

海外のブレーダーから意見を聞かれましたが、私自身まだ直接見たわけでも触ったわけでもありませんのでなんとも言えません。
ただコマだけを見た感じでは、HMSとそう変化が無い、あるいはウエイトディスクにあたるパーツが無い分マイナスなイメージです。
プラマイゼロ〜むしろマイです!

でも、まだ手の内を見せてない初期ベイ(アルテ・サイゾー・フロスティック)の頃みたいな基本段階(ステップ)と考えるのならぜんぜんOKです。


108君へお願い

そう言えば、以前の「このヤロー」と言う表現は、誰に対してでなくても、冗談であっても、やめてくださいね。
こうやって書くこと自体も不快って思われますのでして。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 108さん

2008年05月04日 18時17分30秒

icon

「Re:Re:さらなるベイの記事」

> なんとスタジアムがついたゲーム機をお店に設置するとか!!
 高校帰りに店によって……制服を整えなおし…ゴーシューッ!!
これこそ変な目で…(;一一)

> スタジアムの真中に備え付けてあるベイに、自分のベイやお店の貸し出しベイを当ててバトルするそうで、勝敗は機械が自動的に判定。
 持久(スタミナ型)ベイは穏やかだから認識しにくいんじゃ…?
まさか真ん中のベイにローラーみたいなものがついててそれで
回転の速さとかも認識するとか…って考えすぎですよね^^;
でも機械にだけ頼っていても真実は…
(↑それを言ってしまってはおしまい……)

> そうやって、「一人でもベイバトルできる」っていうのが、ネックです。
一人で…一人でといえば…ダブルシューター……
新ベイで出………ないか。

> メーカーさんは、その機械を100箇所に無料で設置&メンテし、そのかわりお店にはベイを陳列して販売をお願いするようです。
 ブームがきたときが怖い…某デパートに並ぶなんて…
きっとその頃には自分も高校生なので…変な目で…?
子「ねぇママ、中学生くらいのお兄ちゃんが並んでるよ」
母「あの人は特別なんだから…あまり見ちゃ駄目よ」
みたいなことを……言われ…て……そ…う。
しかも「高校生だよ!!」みたいなことを…

> さらに1000店以上にベイやシューターやスタジアムを配布するとか。
 体験をしたくても高校生や中学生には抵抗が………ウグっと。

> あと、販売対象としては、現在の子供達ばかりではなく、初代ベイで遊んだ当時の子供達も考えているようです。
初代ベイを遊んだ少年(自分達)が上のゲームをやったら
真ん中のベイに思いっきりあたって………あぁ…想像するだけ
で恐ろしい…。

> 広告宣伝費用とか、相当気合いを入れて販売するようですよ〜
 頑張れタカラトミー!!石油なんて!!気にする…か…。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 独楽屋千兵衛(せんべい)さん

2008年05月03日 00時02分49秒

icon

「Re:さらなるベイの記事」
とりあえずその記事の概要です!

なんとスタジアムがついたゲーム機をお店に設置するとか!!
※記事にはその機械の画像が載ってます。

スタジアムの真中に備え付けてあるベイに、自分のベイやお店の貸し出しベイを当ててバトルするそうで、勝敗は機械が自動的に判定。
そうやって、「一人でもベイバトルできる」っていうのが、ネックです。
基本的に無料で遊ぶことができるようにして、新しいユーザーを得ようと考えているそうです。

メーカーさんは、その機械を100箇所に無料で設置&メンテし、そのかわりお店にはベイを陳列して販売をお願いするようです。
さらに1000店以上にベイやシューターやスタジアムを配布するとか。

あと、販売対象としては、現在の子供達ばかりではなく、初代ベイで遊んだ当時の子供達も考えているようです。

広告宣伝費用とか、相当気合いを入れて販売するようですよ〜

ホント楽しみですね〜


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト