新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

和心

和心>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: はっぴーはーちゃんさん

    2006年04月22日 17時34分23秒

    icon

    やたらに着物好きの私言わせて戴ければ・・・

    こんにちは!皆さん、
    花さん、始めまして!はーちゃんです。

    えー、因みに私は決してセレブでもお金持ちでもありません(苦笑)
    ついでに言えば 今年の6月で53歳になる、娘(社会人 昨年末独立!)&息子(大学生、現在就活奮闘中!?)の母です・・・
    自分の好きな仕事が出来るのも この子供達のお陰です(手前味噌ですね!)

    着物って本当に魅力的です。
    でも作り手が段々少なくなってしまった為に、また着る人が少なくなった為に 高価になった背景があると思います。芭蕉布とか・・・
     
    ただ、高価なものだけが良いとは限らず、愛着を持って大切に着てあげたら 全てが自分にとって良いものになるはず。
    普段着にしても外出着にしても、手入れは必要だし、その時の気分や用途に合わせて 小物でイメージを変えて楽しんだら、着物達も喜んでくれるのでは?時にはスカーフやベルトだって使えます。
    仕立て下ろしも昔着物も それぞれ皆良いと思います。大切に楽しんで着て下さったら良いのでしょう。
    コーディネイトも お洒落着はあまりルールに縛られ過ぎず、基本を知ってさえいれば その崩し方も楽しめるでしょう。
    「誰もやってないからしない」のではなくて「誰もやってないなら私から発信する」くらいの気持ちで・・・紬に名古屋帯や半幅帯も色々アレンジして〆ていますよ。真夏には夏紬や綿の着物も麻の長襦袢や胴抜きえを着て楽しみます。
    知識は沢山の人生の先輩方から色々教えて戴きながら、頭の中の引き出しに入れておくと、自分なりの判断がし易くなると思いますよよ(おせっかいな話かもしれませんが)
    とにかく、大いに和の心やお洒落を楽しみましょうよ!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件