サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒデさん
2011/03/30 20:49:23
icon
星降る夜の一本桜
今回一番見たのはこの角度からです。なかなか素敵でした、とても短い間しか咲かないこの桜、次に合えるのは何年後でしょうか?
今回一番見たのはこの角度からです。なかなか素敵でした、とても短い間しか咲かないこの桜、次に合えるのは何年後でしょうか?
-
from: ヒデさん
2011/03/28 21:06:13
icon
月夜に
一本桜の夜の風景。月を通してくる光に少し光を足して。一杯の花を表現してみました。今回の写真の中でも好きな一枚です。
一本桜の夜の風景。月を通してくる光に少し光を足して。一杯の花を表現してみました。今回の写真の中でも好きな一枚です。
-
from: ヒデさん
2011/03/27 23:58:55
icon
宮崎 国富 大坪の桜
お疲れさまです。宮崎国富町の一本咲きの山桜。大坪の桜に出向いて来ました。集落の畑の中にある、おっとりした、でも力強い桜でした。夜の撮影が主でしたが、ま
お疲れさまです。宮崎国富町の一本咲きの山桜。大坪の桜に出向いて来ました。集落の畑の中にある、おっとりした、でも力強い桜でした。夜の撮影が主でしたが、まずは昼間の写真を載せます。さて、いよいよ本格的な桜シーズンです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒデさん
2011/03/23 20:17:02
icon
桜咲く
鹿児島ではようやくソメイヨシノの開花が宣言されました。遅いですね。早咲きの桜と月のカットその2です。
鹿児島ではようやくソメイヨシノの開花が宣言されました。遅いですね。早咲きの桜と月のカットその2です。
-
from: ヒデさん
2011/03/21 19:56:26
icon
スーパームーン
土曜日はスーパームーンだったそうで。つまり地球に近い月。お気に入りの樹が花開かなかったので、夜の撮影はあきらめていたのですが、あまりにも素敵な月だった
土曜日はスーパームーンだったそうで。つまり地球に近い月。お気に入りの樹が花開かなかったので、夜の撮影はあきらめていたのですが、あまりにも素敵な月だったために、町中を探しました。一本だけ満開のソメイヨシノを発見。おそらく一晩中こうこうと照っている街灯の近くに咲いているので、一足早く咲いたのだと思われます。ソメイヨシノの開花ももう少しですね。
-
from: ヒデさん
2011/03/13 22:13:57
icon
都市部の樹
東北の地震の被災者の方々、本当にお見舞いを申し上げます。また中うなられた方々のご冥福をお祈りします。遠くには出向かず、鹿児島市内で咲き誇っているモクレ
東北の地震の被災者の方々、本当にお見舞いを申し上げます。また中うなられた方々のご冥福をお祈りします。遠くには出向かず、鹿児島市内で咲き誇っているモクレンの花を見つけ、カメラをむけました。都市部でも頑張って咲いている姿を見ると、なんとなく、素敵に思えます。命は良いものだと思いました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒデさん
2011/03/11 21:19:37
icon
地震のお見舞い
本当に何があるか解りませんね。映し出される映像に驚きながら、被害が最小である事をお祈りしておりました。京都の写真が2重に重なっています。れおさん、拍手
本当に何があるか解りませんね。映し出される映像に驚きながら、被害が最小である事をお祈りしておりました。京都の写真が2重に重なっています。れおさん、拍手いただいたのにすみません。こちらを消去させていただきます。写真は京都の梅です。
-
from: ヒデさん
2011/03/08 00:14:24
icon
寒の戻り
少し寒くなりました。でもこんなものでしょう。この寒さが抜けると、花が一斉に開き出すでしょうか。京都の風景は雅の世界に光と影が満ちあふれています。何を撮
少し寒くなりました。でもこんなものでしょう。この寒さが抜けると、花が一斉に開き出すでしょうか。京都の風景は雅の世界に光と影が満ちあふれています。何を撮っても絵になります。
-
from: ヒデさん
2011/03/05 23:19:07
icon
風情
町歩きは楽しいです。良いカメラとレンズがあればなおさら。このような風景はこちらでは、まず見る事が出来ない。九州では遅咲きの梅が満開。今頃京都でも梅が満
町歩きは楽しいです。良いカメラとレンズがあればなおさら。
このような風景はこちらでは、まず見る事が出来ない。
九州では遅咲きの梅が満開。今頃京都でも梅が満開でしょう。
-
from: ヒデさん
2011/03/03 07:08:50
icon
京都祇園
京都を訪ねました。お寺はいくつか巡った事が会ったのですが、祇園は初めてでした。写真を撮ろうとすると、花の時期には早いので、お寺よりも町撮りが良いかと。
京都を訪ねました。お寺はいくつか巡った事が会ったのですが、祇園は初めてでした。写真を撮ろうとすると、花の時期には早いので、お寺よりも町撮りが良いかと。コブシの時期まで何枚か写真をご覧下さい。