サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ikuさん
2007/09/22 18:09:38
icon
クイズ大会?
お爺さんとお婆さん夫婦が来店されました。
お爺さんが買いたいものがあるようですが、うまく言葉に出来ないようです。
「書くもの!書く物!」
私とお婆さん『えっ?ノートですか?』
「そうそう」
ノートを見せると怒るお爺さん
「違うよ!一枚!一枚で書くもの 書くもの!」
『あぁ!わかった!メモ用紙ですね』
「そうそう」
メモを見せたらまた激怒
「違うよ!一枚って言ってるだろうがっ!」
『すいません もしかして絵を描くのですか?画用紙でよろしいですか?』
「そうそう」
画用紙をみて
「ちがうよ〜薄いよー」と怒り疲るおじいさん
今度はお婆さんが切れました
お婆さん「ちょっと!さっきから何が欲しいんだか全然わかんないのよ!
そうそうって言っといて違う違うって何なのよ!」プンプン
私『どういうふうに使いたいのですか?』
「えーと えーと・・書く時の下にする・・・」
『わかったぁ〜下敷きですね〜』
「あっ・・そ・・それじゃあ!それ!」
ヤッタァ〜\(^o^)/♪
「次はね・・・み・・水・・・」
『はあ?水ですか?』
お婆さん「水なの?ミミズなの?」(ミミズは売ってませんってば!)
「き・・消える水・・・」・・・答え 水のり
こんな感じで今日もクイズ大会のようでしたよ。(*^。^*)
コメント: 全4件
from: ikuさん
2007/09/25 07:22:07
icon
「Re:Re:Re:Re:クイズ大会?」
> ご苦労様です!!
> やっぱりどこにでもいるんだね!!
お婆さんに「いつもすいませんねえ〜
普段はひとりでこのお店で買い物してると思うんですけど
いつもこんなふうにご迷惑おかけしていますか?」と聞かれたのですが
『えっ・・・いえいえ・・そ・・そんな事はないですよ・・・・・?????』
店長にも聞いてみましたが、このお爺さんは初めてです。
いつも行ってる店って・・・どこでしょう・・・?
スーパーとかだとひとりの人に長いこと接客していられないので
大変かもしれませんね〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト