新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ikuさん

    2010年05月11日 07時24分18秒

    icon

    羽蟻

    久々に出社したら給湯室のあたりから羽蟻大発生\(◎o◎)/!

    古い建物だから木の部分が腐っているのかも
    昔私の実家の檜の浴槽の下の部分から羽蟻が発生した事があり
    みんなよりも落ち着いて対処する事ができました

    半日で蟻はいなくなってんだけど
    どっさりと羽を落としていくのでお掃除
    羽だから舞い上がるのよねぇ〜

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: ikuさん

2010年05月18日 11時12分14秒

icon

「Re:Re:Re:Re:羽蟻」

> 3〜4年前に、蟻の巣ころりを通り道においたら、少しましになったかなと、思います。
> でも羽蟻には効かないかな?

スプレーを買いに行ったところ蟻用、ハエ用、家ダニ用しかなくて
羽蟻用って無いんですよねー

いちよう蟻用で効いてるみたいです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 岩ちゃんさん

2010年05月17日 12時57分35秒

icon

「Re:Re:Re:羽蟻」
> 悪い所を直しつつ頑張るしかなさそうです。
>
内尾家では、良く黒い小さな蟻が座敷にまで這っていることがあります。
昔、親父がここは蟻屋敷だから、“すぐに蟻が上って来る”なんて言っていた事とがあったのですが、3〜4年前に、蟻の巣ころりを通り道においたら、少しましになったかなと、思います。
でも羽蟻には効かないかな?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ikuさん

2010年05月17日 07時18分19秒

icon

「Re:Re:羽蟻」
> 羽蟻・・・・・・
>
> 大変だったね
>
> でも、殺虫剤を使って巣まで根こそぎ駆除しなければ、また発生するんじゃないかな?

じつは建て替え前の実家でも発生した事あるんですが
被害は一日だけでその後10年たってからまた出ました

お店が古いのでしかたないんですけれど
社長はお店を止めて営業のみにしてもいいという考えの方なので
店舗改装にお金をかける気がさらさらなくて
悪い所を直しつつ頑張るしかなさそうです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 岩ちゃんさん

2010年05月16日 09時21分53秒

icon

「Re:羽蟻」
羽蟻・・・・・・

大変だったね

でも、殺虫剤を使って巣まで根こそぎ駆除しなければ、また発生するんじゃないかな?

でも台所だから薬品も、気を付けてつかわねば・・・

半日お疲れ様でした。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト