サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ikuさん
2012/02/29 07:33:52
icon
食べなさい 食べなさい
息子も手づかみ食べをするようになり
自分のリズムで口に入れるのが楽しいようです
手に取った卵焼きをじっくり眺めたり
もう食べたくないとポイと捨てたり
好物のパンの耳をぐいぐいと私の顔に押し付けて
満面の笑み
「さあ 食べなさい 食べなさい」と言っているようです
パクリ もぐもぐ・・・
「あぁ おいしいよ さあ はー君も食べようね」
今度はニコニコしながら私の頬を叩いてきました
「わぁー痛いよ〜何するのよ〜」と言いながら考えた
息子は私にベビーサインで「おいしい おいしい」をしろと
言っているのではなかろうか?
(ベビーサインのおいしいは自分の頬を軽く叩くなのです)
次は卵焼きを「あーん」と言いながら私の口に持ってきてニコニコ
なかなか面倒見がいいタイプなのかしら?
単純に親の真似?
遊びかな?
一人で食べるよりみんなで食べたいのかもしれませんね。
コメント: 全0件