新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: iku3さん

    2013年06月02日 06時52分07秒

    icon

    ボルダリング成功

    近所の幼稚園の無料月一プレスクールに行ってきました
    最初は怖がっていた滑り台も滑れるようになり

    ふと駆け出したので追いかけると
    そこは2メートルぐらいあるボルダリングの壁
    (ロッククライミングみたいな人工物が付いている壁を手と足を使って、考えながら登っていく遊具です)

    そこをひょいひょいとよじ登り
    あらあらと言っている間に成功してしまったではありませんか

    「わあーい」息子大喜びでしばし下を見おろします。

    手の届かない所に行ってしまったので
    私は下でおろおろしていました
    降りるにはくるくるとカーブした滑り台を降りてくるしか方法がありません

    滑り台が苦手な息子が降りてこられるのか
    木に登って降りられなくなった子猫を見るような不安な気持ちで息子を見守っていました。

    するとスルスルと滑り台を難なくおりて
    ふたたび「わーい!!」

    再び同じところを登って滑り台で降りてきます
    それを4回くらい繰り返しました。

    高いところに登って「ヤッホ~」と手を振る息子
    目がキラキラ輝いて見えました。

    こうやって人はできないことを一つ乗り越えるたびに
    自信をつけていくのかもしれませんね。
    お迎えに来たお爺ちゃんに
    「あのね 滑り台くるくるポーンしたの
    たくさんくるくるしたんだよ」と笑顔で話す息子

    いやいや くるくる滑り台よりも私はボルダリングの成功を報告するべきでは?

    息子を見ていると生命力に溢れているというか
    新芽を見ているような なんと表現していいのかわからないのだけれど・・・
    パワーを感じます。
    これが生きる喜びってやつなんでしょうか?

    あんパンをまるごと一つくれと言っては大泣きし
    お遊戯しては大笑いし
    少しの距離でもバタバタ走り
    夜は口を開けて爆睡する
    息子はいつでも全力投球

    つい数か月前までは
    「涙でちったよぉ~(出ちゃった)お鼻(鼻水)でちったよぉ~」と言っては
    私に拭いてもらいに来ていたのに

    自分でハンカチを持ってきて
    「涙でちったから・・お顔びちゃびちゃ・・・うん これで大丈夫」とか言いながら自分で拭いている。

    「なんで泣いちゃったんだっけ?」と問うと
    「うーんとね ぱんぱんの(あんぱんの)おっきいのが欲しかったの」
    ちゃんと説明もできちゃいます。

    成長を感じた一日でした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: けんちゃんさん

2013年06月09日 18時54分17秒

icon

やあ だんだん活発になるね。
将来が楽しみだなあ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト