新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: iku3さん

    2013年09月30日 12時38分08秒

    icon

    自分で頑張れ~

    気が付いてしまった。

    プレ幼稚園でほとんどの子が自分で靴を履きかえるというのに
    息子はまったく自分でやらない

    ポイと足を出してポケーっとしているだけ
    外履きを脱がせてもらって上履きを履かせてもらって当然という顔である

    食事も元々小食の偏食のせいか
    食べさせてあげないといつまでも食べない
    私が口に運ぶとしかたなく口を開けるという感じ

    食べさせてもらうのが当たり前という顔

    そのくせ好物のゼリーやヨーグルトは
    自分でバクバク食べるのでスプーンが使えないというわけではない

    9か月先輩の親戚の女の子は はや君の年の頃には
    上手にお箸でおそばを食べていたというのに・・・・
    やばい
    息子に手をかけすぎてしまったのではないか・・・
    甘やかしすぎたのではないか?

    大家族の子ならもっと自分でやるだろうなぁ

    そういうわけで息子が失敗しても怒らずに見守って
    自分でやらせる事にしました。

    まず おかたずけ

    「このおもちゃで遊ぶなら最初のおもちゃはかたずけようね」
    「どうやって?」えっ?

    見本をみせようと私がかたずけ始めたら
    ほとんどかたずいてしまった・・・これはまずい
    「一緒にやろうよ」
    「嫌だ ママやってよ!」

    「これかたずけないとおもちゃ出さないからねー」
    「ママがやりなさいよっ!」

    「自分でやりなさいよ はー君が散らかしたんだよ!」
    「はー君 腰が痛いんだよ」なんだと!

    「・・・・腰がどこだか知ってるの?」
    「・・・・えーと ココ」あっ 当たってますわね

    靴も自分で履きましょう
    「どうやって?」
    じゃあ片方教えながらやるからもう片方は自分でやってね

    毎回教えているのに本人がちっとも頑張っていないので上達せず
    裸足で外にでるわ、靴のまま室内に入るわで
    そのたびに大騒ぎの我が家です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件