新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: iku3さん

    2013年12月05日 16時08分57秒

    icon

    子育て振り回されています

    外出すると必ず息子の「帰りたくない」と全力での抵抗が始まる
    「電車に乗りたい」
    「(新築の)この家に入りたい」
    「レストランに入りたい」
    ぐずりポイントは毎回違うのだか毎回振り回されてしまう私

    レストラン(バーミヤン)の前で中に入りたいと大泣き
    諦めるまで気長に付き合おうと長期戦を覚悟したが粘り強い息子

    重たいドアをグイグイ引っ張って顔を真っ赤にしながら
    「早く・・・早くお入り下さい」とか言われちゃうとその姿のかわいさに折れてしまう私

    それにね~暴れて抵抗する13キロを力づくで担いで帰宅する労力を思うと折れてしまう方が楽なんだもん

    これではいけないと思ってプレでお世話になっている幼稚園の先生に相談しました
    先生はこう言いました
    「いつかは勝たなくちゃいけませんよ!お母さん」

    そうよ毅然とした態度でダメなものはダメと押し通すのよ!
    頑張れ自分~と気合を入れたけれど

    「それじゃあれ(お菓子)買ってね」ニッコリと天使の笑顔で
    妥協案を出してくるほどわが子は賢くなりました

    「さっきの地震怖かったね~震度何だったのかな?」
    「ママ・・・3だってさ」
    「え、なんで分かったの」
    「テレビに3って書いてあったよ」

    「ママ~ラーメンの麺が2みたいだよ」「ほんとだ2に見えるね」
    いつの間にか数字覚えたのね・・・

    進化・・・いえいえ成長しているって事ですね
    私も親として成長しなくちゃですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件