サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tatamiさん
2007/05/31 22:24:17
-
from: シカクさん
2007/05/30 22:24:48
icon
あと4日で・・
試験本番です・・
ただ、何と無く気分が乗らない感じですね・・
肉体的な疲れが・・精神的疲れが出始めたのでしょうかね・・
毎日の生活日々には色々なストレスが存在するものです。
個人的・家族的・地域的・職場的なストレスの存在。
目標を持った以上はそれに向かって頑張るしか有りませんね。
それが目標達成のための第一歩ですから・・
あと、4日で何が出来るか・・
これを克服できる人物が合格できるんでしょうかね。。
皆さんを目標に向かって頑張りましょうね〜〜♪♪ -
from: tatamiさん
2007/05/30 22:14:49
-
from: シカクさん
2007/05/26 19:15:45
icon
試験当日まで・・
あと、1週間となりました。
当初は・・危険物乙4の受験と考えていた3月の下旬でしたかね?
それを4月初旬に2種電気工事士試験に変更・・
年1回の受験チャンス・・
これを逃したら・・来年ですからね。。
遂に、本番まで僅かな日数となりました・・
問題集の正解率もいつの間にかにUPして来ました。
何んと云っても、若くない私ですから・・
記憶の減退との闘いですね。(涙)
ただ、やるからには・・一発合格有るのみと考えてチャレンジします。。
問題と言えば・・
本来はノンビリ屋の私ですから・・すぐに気を抜いてしまう所でしょうか・・
ここの所、問題集解答率も8割近辺ですから。
受験対策当初は・・散々なもので、サッパリ理解不能状態でしたから・・
よくぞ、ここまで問題集が解けるレベルまでになってくれたかという心理状態ですよ。(笑)
ただ、大切なのは・・この残りの数日間をどう集中出来るかで合否が決まるはずです。
当日の試験会場での緊張とか、雰囲気とかで・・
平常心を失う事も考えられますからね。
今年3月受験したボイラー技士試験でも・・
マークシートでしたが・・黒く塗りつぶす時でも、何故か手が震えましたからね。。
自分では緊張していないつもりでも、実際は・・
試験当日の会場では・・何らかの緊張とか、焦りは有ると思っています。
その中での正しい判断が出来るかが・・合否を左右と思っています。
試験当日は・・とにかく集中ですね〜♪♪ -
from: シカクさん
2007/05/23 20:54:46
icon
本番まで・・
あと、10日です。
合格しそうな・・不合格のようなレベルですね。。
問題は・・どう記憶の定着を図るかです・・
少し気の緩みが有るのも事実ですね・・
4月に初めにチャレンジした問題集も・・
今ではそう難しくは思わなくなっていますね。
それだけ、レベルがUPしたという事でしょうか〜???
とにかく、一発合格に向けて頑張りますね〜♪ -
from: tatamiさん
2007/05/21 22:16:26
-
from: tatamiさん
2007/05/20 22:16:49
-
from: tatamiさん
2007/05/18 21:01:25
-
from: シカクさん
2007/05/18 19:42:56
icon
あと、2週間・・
資格試験の試験日です。
何とか・・合格圏の6〜8割程度の過去問解答率となって来ました。
何と云っても、若くない年齢ですから・・
ひたすら、集中型受験対策を実施中です。
朝は5時起きで毎日2時間の勉強ですよ・・
やっと、その効果が出てきて・・
何とか・・合格できるかも気持ちになって来ました。
ただ、忘れるのも早い年齢なんで・・
毎日、反復の学習記憶定着の努力を実施していますよ。。
チャレンジ精神を忘れずに・・頑張りますね〜♪
皆さんも諦めずに、目標に向かって頑張りましょう〜
一歩一歩、確実に・・それが最短の合格への道ですからね〜♪♪ -
from: tatamiさん
2007/05/17 21:56:32