サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tatamiさん
2007/07/30 22:20:57
icon
試験勉強を再開!!
今日から試験勉強を再開しました。
調子は良かったと思います。
8月いっぱいは過去問題集の解説を理解する事を目標にします。
9月いっぱいは個人情報保護法を理解する事を目標にします。
10月は試験(22日)まで問題集をやって合格圏内の80%以上出来るようにする事が目標にします。
個人情報保護法検定は是非合格したいです。
頑張ります!! -
from: tatamiさん
2007/07/29 22:00:33
icon
試験勉強対策プランを立てました。
22日の試験が終わって、集中力が途切れてしまって、
10月の試験の試験勉強が捗らなかったが、
今日は試験対策を立てました。
明日から試験勉強を再開します。
10月の試験は前回の試験に比べるとやり易いです。
過去問題集も有りますから、やり易いです。
試験勉強を頑張って合格して、
来年3月に受ける個人情報保護士の課題Ⅰを免除になれば、
この試験も合格する確率が高くなります。
頑張ります!! -
from: シカクさん
2007/07/28 23:02:56
icon
資格試験のレベル・・?
資格試験・国家試験にも色々・・
だた、レベルも違いますが。
その業界では必要な資格ですね。
資格が無ければ、ただの「おっさん」・・
有れば・・必要な業界なら、「先生」とも呼ばれる資格も有ります。
あとは・・自分の適性も有るから、その辺りが選択の判断に悩みますね。
勤務先での評価も有りますが、社会的評価も有りますから・・
実際、勤務先より必要としている会社なら・・もっと高い評価をしてくれる資格が有るのも事実です。
今は・・来年、受検予定の国家資格を何にするかで悩んでいます。
若くない私には・・日にちも・時間も無いのも事実です。
だから、何を優先的に受検するか・・悩んでいます。。
能力不足を精神的集中力でカバーするというのが私の受検対策ですから。(汗)
とりあえずは・・
40日後の消防設備士試験合格を目指したですね。
今回は少し無謀かも知れませんが、・・・。
今の職場には必要な資格ですから。(汗)
精神の集中と的確な出題予想問題対策が合格への近道だと思っています。
皆さんも初心を忘れずに頑張りましょうね〜♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: シカクさん
2007/07/25 23:23:39
icon
消防設備士にチャレンジ・・
9/9(日)が試験日です。
今日・・早速、書店で参考書・問題集を購入して来ました。
過去問が正式に発表されない国家資格です。
とりあえずは・・目標に向かって頑張りたいと思っています。
先週の試験(第二種電気工事士)の結果はともかく・・
来年は第一種電気工事士にチャレンジしますよ。
目標は大きく・・合格は確実に♪
そのためには、それなりの準備が大切です。
どんな事にも・・確実というものは存在しません。
ただ、合格を確実にするための努力が大切ですよね。
努力には精神的なものと肉体的なものが存在するのかなぁ〜?
私の先週の電気工事士は「不合格」です・・
単純で、まさかの過ちを犯してしまいました。
自分自身の思い込み・・
問題はとても簡単でも・・大きなミス。
今回のミスは・・
今後の資格試験での心構えで「油断」「真剣勝負」と・・心の甘さの戒めだと思っています。
それで・・自分自身の成長が有れば、それはそれでOKですから。
来年は技能試験のみでOKなんで・・
どうせなら・・第一種に来年はチャレンジしますね。
今回のミスが無ければ・・「第一種」なんて考えませんでしたが。
どうせなら・・1つ上の資格にチャレンジと考えました。
1つは・・自分のプライドが傷ついたから。というよりは・・
あんな簡単なミスを犯してしまった自分へ試練を与えたという事ですね。
電気はそんなに得意じゃないけど・・どこまで、自分が出来るかへのチャレンジですね〜♪(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tatamiさん
2007/07/23 17:28:01
icon
昨日の試験を振り返って
昨日の試験を振り返ってみて、
試験は思った以上に出来たと思います。
情報セキュリティの方は最高の出来だったと思います。
コンピュータは、少し勉強不足でした。
今回の試験勉強のやり方は良かったのか、悪かったのか、よく解らないです。
少し、不完全燃焼です。
10月の個人情報保護法検定試験に向けて頑張ります。
今度こそ完全燃焼してみたい!! -
from: tatamiさん
2007/07/22 19:31:27
icon
試験を受けてきました
今日 試験を受けてきました。
試験は情報セキュリティの3つの分野はかなり、自信があります。
コンピュータの分野は五分五分ですね。
コンピュータがクリア出来たら合格出来ると思います。
今日はゆっくり休みます。
明日から10月の試験に向けて頑張ります!! -
from: シカクさん
2007/07/21 23:17:26
-
from: tatamiさん
2007/07/21 22:27:25
icon
明日は試験です!!
いよいよ明日は試験です。
今のところ、緊張はしていません。
やる事を全てやったので、結果はどうであれ頑張るだけです。
試験が終わったら明日、半日は試験勉強を忘れたいです。
23日から、個人情報保護法検定試験にむけて試験勉強をします。
当分、試験勉強の日々が続きそうです。
頑張ります!! -
from: tatamiさん
2007/07/19 22:27:20
icon
試験まであと3日!!
試験まであと3日になりました。
明日は情報セキュリティの2分野の最終チェックします。
明後日は情報セキュリティの1分野とコンピュータを最終チェックします。
試験の日まで、やる事をしたら、後は結果はどうであれ、
悔いを残さない様に頑張ります。
出来れば合格したいです。
22日は精一杯頑張ります!!
ちなみにこれが100回目の書き込みです!! -
from: tatamiさん
2007/07/17 17:43:41
icon
試験まであと5日!!
試験まであと5日に迫りました。
コンピュータの基礎知識をしっかり勉強して、
単純ミスを無くせば合格出来ると思います。
22日は心も体もいい状態で試験に臨み
実力以上出せる様に頑張ります!!
8月22日にネットに自分の受験番号があればいいなぁ
試験 頑張ります!!
合格あるのみ!!