新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かれんnoあいらぶソウル!

かれんnoあいらぶソウル!>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: かれんさん

    2008年02月09日 11時09分40秒

    icon

    美味しい「お粥」(^O^)/

    皆様、こんにちは。

    突然ですが、皆様、「お粥」はお好きですか?
    私にとって、「お粥」は「病人食」というイメージが大きかったので、これまではまったく手出しをしておりませんでした。
    ですがこの度、ソウルで無事「お粥」デビューを果たす事とあいなりました。(*^_^*)



    もちろん「風邪」を引いたおかげです。(T_T)
    でも、この「お粥」、どちらかと言うと「ぞうすい」と言ったほうがぴったりくるかも知れません。
    キチンとお味も付いていますし、具沢山ですし、お米もそれほど崩れてなくて程よく「さらっ」としてます。

    この、「味加本」というお店は「明洞」にあります。(ロッテデパート向かい、イビスの向かって左側から入る道を突き当たった所です)


    いろいろな「ガイドブック」に掲載されておりますので、皆様も十分ご存知でしょうが、一応、少し私なりの感想を書きますと、
    ①お店はキレイで明るい
    ②便利な場所にあり、分かりやすい
    ③キチンとした(笑)日本語メニューあり
    ④日本語の分かる店員さんがいる(私が訪問した時はいらっしゃいました)
    ⑤味は私好み(笑)で美味しい!(日本人好みだと思います)
    ⑥量も私好み(爆)で多め(普通の女性なら残してしまう位かと)
    ⑦価格は・・・、この「蟹のお粥」で「10,000ウォン」です。人気の「あわびのお粥」もお値段同じ(高いですね・・・)
    ⑧利用客日本人比率=70%!さすがに日本人比率は高かったですね。お歳を召した方も多く、これは、「唐辛子」に疲れた胃に優しいお粥ならではかと。(*^_^*)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件