新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かれんnoあいらぶソウル!

かれんnoあいらぶソウル!>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: かれんさん

    2008年04月22日 12時48分13秒

    icon

    私は「世界遺産」フェチでもあります。

    皆様、こんにちは。

    Yuki様、はじめまして。こちらこそ、宜しくお願いいたします。(*^_^*)
    さて、念願だった「昌徳宮」に行ってまいりました。
    「寒い」だの「暑い」だの、何か理由をつけては先延ばしにしていた「世界遺産」見物を、やっとこの3月に実施したのです。(^_^;)
    韓国の「世界遺産」を訪れるのは「水原華城(スウォンファソン)」についで2箇所目。
    (昌徳宮は1405年、正宮である景福宮の離宮として建造された宮殿)
    これは入り口の門です。


    この入り口の向かって左側に「チケット売り場」があります。
    私たち(韓国人のお友達と一緒に行きました)が行ったのは午後4時ぐらいで、ちょうど、日本語ガイドさん引率の「見学ツアー」が出発するするところでした。
    このガイドさんですが、日本語がとっても堪能で、日本語でジョークも言ってくれます。(何度も言っているのでしょうが)
    分かりやすく丁寧に解説してくださいますので、いい見学ツアーになりました。



    で、こちらは、さっきの門(敦化門(トンファムン))をくぐったところにある門です。(仁政殿(インジョンジョン))
    朱塗りが美しいですね。



    つづく(^O^)/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件