新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かれんnoあいらぶソウル!

かれんnoあいらぶソウル!>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: かれんさん

    2009年09月18日 23時36分33秒

    icon

    世界遺産 石窟庵(ソックラム)その3

    皆様、こんばんわ。

    昨日は更新が出来ませんでした。
    お楽しみ下さっている方々には、申し訳ございませんでした。<(_ _)>

    では、「石窟庵」の続きをどうぞ。(*^_^*)
    「石窟庵」にある「鐘」です。


    雨のため(本当は私のつたない腕のため・・・)、きれいに写真が写せません。(T_T)


    先日も書きましたが、「石窟庵」の詳しいことは、ここより「新羅歴史科学館」のほうがよくわかります。
    詳しい写真や図、ミニチュアなどが数多く展示されているため、日本語がなくてもわかり易いんですよ。

    (20世紀になって、偶然、郵便配達人が見つけた時の「石窟庵」の写真です)


    (修復中の写真のようですね)


    (こちらは出土品でしょうか)


    (これは「石窟庵」の図解です)


    (詳しいミニチュアです!日本人の方の「修復ミニチュア」のようです)


    (こちらはもっと詳しい!)

    ここは、「石窟庵」だけでなく、あの、「善徳女王」時代に立てられた「チョムソンデ」なども詳しい解説展示がしてあります。
    実物をご覧になってからでも、こちらをご覧になってから実物をご覧になっても、どちらでもすばらしいと思います!
    (*^_^*)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

コメント: 全0件