新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かれんnoあいらぶソウル!

かれんnoあいらぶソウル!>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: らむさん

    2010年09月21日 01時34分06秒

    icon

    そんなに・・


    これは、Eマートの中にある蟹コーナーです。
    特売をしていて、スゴイ人だかりでした。





    そして、そのあとCOEXのアクアリウムに行ったんですよね。

    すると、水槽の中に大きな蟹が。。

    韓国人は、この蟹をまた凄く見ていて。。

    ”美味しそう”と思ったのか?(笑



    て言うか、日本の水族館に蟹っていましたっけ?(汗



    カンジャンケジャンは、まだ未体験の、らむです。
    どなたか、このお店のは美味しかったよっていうのがありましたら
    教えてください^^


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: らむさん

2010年09月27日 01時56分46秒

icon

「Re:Re:そんなに・・ そういえば・・・」
みなさま、こんばんわ〜。

空腹の、らむです。。
ただいま夜中の2じ(汗


はにえるさま

噴水の蟹!
ちょっと爆笑しちゃいました。
なんか、韓国人は、”やたら”蟹に反応してるような気がしますw

友達に今度、蟹がらみのお土産とか持って行ってみようかな〜。。
アレどうですかね!?
小さい赤い蟹を、素揚げしたような、原型むき出しで、甘い味でコーティングしてるような、”カルシウムが豊富です”とか記載してるような・・珍味コーナーに売ってるものです・・
凄いよろこびそー( ̄▽ ̄)


それより、カンジャンケジャン、めちゃくちゃ美味しそうですね!!
この料理は、マズイ店は、本当においしくないと聞いたので
私のデビュー戦は、絶対はずしたくないと意気込んでおります♪



かれんさま

仕入れも、たっぷりされたとのことで^^
レポ楽しみにしてます♪


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: はにえるさん

2010年09月26日 14時11分33秒

icon

「Re:そんなに・・ そういえば・・・」
みなさん、こんにちは〜


らむさん御注目のカニ! 

と言うか、韓国人のカニへの思い入れに対する注目?とでも言いましょうか。

思い入れがあるのかどうか定かではありませんが、

実は私も、面白いなぁ〜と思いながら撮った1枚がこれです。

釜山の地下鉄、温泉場駅に隣接する Home Plus の中庭の噴水〜

えーー カニかよぉ? みたいなー(笑)



もちろん、向こう側にはお魚ちゃんもいましたが、カニの後ろにはタコだし〜〜(笑)

日本だったらどうなんですかね?

そんなに気をつけて見てないからわかりませんが〜


ということで、話題は必然的に 「カンジャンケジャン」 へ。 (笑)

なんと私は、今月の釜山で初カンジャンケジャンしてきました〜〜!

なんちゃってカンジャンケジャンの経験はあったけど、ホンモノは初めてでした。


ではアップでどうぞー





カンジャンケジャン定食10,000ウォン♪




バンチャンもたくさんで、どれも本当に美味しかったです。


それで、肝心なソウルでのカンジャンケジャンですが、、、、、

昨年の8月、超有名な新沙洞のプロカンジャンケジャンに行くのは行ったのですが、

諸事情により、ケアルビビンバという結果に終わってしまったのでござります〜〜



やはりソウルで一番有名なのは、この新沙洞のプロカンでしょうか。

他にもいろいろありますが、あとはかれんさんにお任せ〜〜!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト