新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

かれんnoあいらぶソウル!

かれんnoあいらぶソウル!>掲示板

公開 メンバー数:98人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: はにえるさん

    2011年04月23日 11時32分31秒

    icon

    湖畔にて

    Bonjour, tout le monde!

    かれんさん、みなさん、こんにちは!


    スイス、レマン湖の夜明けです。(バルコニーより)





    ホテル・ヒョンデが見えます。(画像右端)





    湖畔におりてみましょう。



    HOTEL CONCORDE.....



    さてと、ボスで釜山に戻るか。




    ロケ地 : Gyeongju,South Korea


    (=^^=) 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: はにえるさん

2011年05月01日 13時10分32秒

icon

「Re:日本で入手できる手軽なマッコリ」
sirasunaさ〜ん みなさ〜ん マッコリ嫌いの管理人さ〜ん


"テモリアジョシnoあいらぶマッコリ"へようこそ!

sirasunaさま

私が今まで飲んだ中で、今のところ一番だと思ったマッコリは、

テモリアジョシ氏もご推薦の金井山城土産酒(クムジョンサンソントサンジュ)です。

http://sanmak.kr/

ただ私の場合、そうたくさんの場を踏んでいませんので選択肢はかなり狭いです。

でも、ひとつ言えるとしたら、日本で市販されているものの中から、

これは!というマッコリをみつけるのは中々難しいということでしょうか。



残念ながら、金井山城土産酒は日本に(正式には)輸出されていません。

どういうわけか、東京にこのマッコリを飲める店はありますが。笑



先々月、幕張で開催された FOODEX JAPAN 2011 の韓国コーナーでは、

この金井山城土産酒も出展され、社長さん自ら来日されてPRされました。

http://www.compasso.biz/cgi-bin/blog/log/eid119.html

日本でも流通する日が来るかもと期待しています。



ということで sirasunaさま♪

釜山へ行かれる機会がありましたら、是非この金井山城土産酒をお試しください。



昨年の秋、金井山城土産酒を訪ねた際の記録です。

http://ludowika.exblog.jp/11615845/

ご参考まで。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: テモリアジョシさん

2011年04月27日 21時17分29秒

icon

「Re:Re:日本で入手できる手軽なマッコリ」
sirasuna様、皆様、こんばんわ。

マッコリのおいしい店は?とのこと。ソウルのお洒落なお店はかれん様にお任せするとして。おっちゃんがオススメするのは、やはり全州のマッコリタウンで飲むのが一番だと。

ただ、いきなり全州まで行くのは大変でしょうから、釜山のクムジョンサン(金井山)はどうでしょう?地下鉄の「温泉場駅」からタクシーで山を登っていきます(有名なハイキングコースなのでお好きなら歩いてどうぞ)。

マッコリ工場が近くにあり、美味しいヤギとアヒル料理を食べさせてくれる食堂がいっぱいあります。ヤギはちょっと・・・。と思われたらアヒルはおいしいので、ぜひ一度。

詳しいことはこちらから。

http://www.pusannavi.com/shop/2314/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: Seoulチュワヨさん

2011年04月24日 09時21分36秒

icon

「日本で入手できる手軽なマッコリ」
sirasunaさん、初めまして。
宜しくお願いします。

マッコリについてのお尋ねですが、最近はイオンとか大手スーパー?
の酒類コーナーにJINROのマッコリのペットボトルが売っていますよ。1L位入っていて500円弱位が福岡での店頭相場です。

あと最近、サントリーがロッテと提携して販売始めた「ソウルマッコリ」というのが入手容易ではないでしょうか???
300ml位入って1本200円弱。

あと、アマゾンやヤフー、楽天など大手通販サイトでも入手可能です。

ただ、マッコリは基本、酵母が生きている生酒ですので未開封なら
まだしも開封すると一気に発酵が進みます。
私は昨年ソウルのそこそこ有名なビビンバ専門店?で発酵の進んだ
まずいマッコリを飲まされました。
多分、明らかに前の客の飲み残しを冷蔵庫保管していたのでは???
と、いいイメージがありません。
それとは逆に水原からシャトルバスで約1時間、韓国民俗村のフードコートのマッコリはスンデをつまみにして飲みましたが今まで飲んだマッコリで最高においしかったです。

おいしい、お勧めという表現にも個人差の好みを認めます、
カルピスやヤクルト、ヨーグルトみたいな甘酸っぱいのが好きな方もいれば甘みを抑えつつ甘酒に近いトロリとした口当たりが好きな方もいるでしょうし。(日本の生酒、濁り酒のイメージです。)

もし、近所に日本の代理店を通していない並行輸入のマッコリを飲ませてくれる韓国料理店があればオーナーにいろいろ聞いてみては?
以前にも書き込みましたが、いくら韓国直輸入といっても日本輸出用は日本で再ブレンドしていたり、韓国国内用の味付けと変えている。
と、聞いています。
明洞で地元のマッコリを飲まれたご経験があると伺いましたので
ぜひ、私もおいしいマッコリの情報をいただきたく。
いろんなマッコリの飲み比べ情報、楽しみにお待ちしております。
(*^_^*)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: はにえるさん

2011年04月23日 17時58分55秒

icon

「Re:湖畔にて」
慶州には花見に行きました。

もちろん満開は期待していませんでした。

3分咲きでも良しとしようと。

あー それなのに、、、

慶州市街から普門湖へ向かう道中にも、普門湖畔の遊歩道にも、

桜はじぇんじぇん オプソヨ〜〜 で・・・





あ! と思って近づいたら梅で・・・



まあ、梅もきれいでしたけど。



白木蓮も満開で目を楽しませてくれましたが・・・





やっぱり桜が見たかった。

慶州での花見、6年越しで黒星です。



悲しくて、ドンドン酒で自棄酒さ。




ごちそうさま〜

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: はにえるさん

2011年04月23日 17時21分38秒

icon

「Re:湖畔にて」
みなさん、こんばんは。

冗談はさておき。

窓からローマが見える。  こりゃ〜〜まだ言うかーー!!  ←ひとりツッコミ (=^_^;=)



ピンクの建物はヒルトンっすね♪



夜景です。




確認はできませんが、かれんさん御用達の羅宮もきっとこの画像の中に。

(*^_^*)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト