新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みっしょんの戯言

みっしょんの戯言>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 謎のみっしょんすくーるさん

    2008年06月14日 22時09分38秒

    icon

    追記:aikoさんの「秘密」考-その12

    aikoさんの「秘密」に関する一考! 第12弾

    「ウミウサギ」

     aikoさん語の「ウミウサギ」って?

     君は思いきって言ってくれた言葉に
     僕はなんと答えればいいのだろうか?
     遠くに行ってしまったはずの君が
     今,僕の足もとにいる
     
     この曲は,名詞の単語を羅列した歌詞のつくりとなっている。その単語単語を紐解いていくと,その情景が解ってくるのではないだろうか。
     「夕方」「オレンジ」「星の砂」「遠くの光」「無数に星」。。。それぞれ,解釈が変わってくる可能性があるだろう。「夕方」は日暮れの海岸,「オレンジ」はその夕日の色と考えていいだろう。
     「星の砂」については,aikoさんが学生時代にはやったであろう,「星の砂のキーホルダー」とイメージづけてみた。星の形をした砂が入った小さなガラス瓶のキーホルダーだ。このキーホルダーが夕日を反射させている。。。そんな風景を思い浮かべてみた。
     で,「遠くの光」「無数に星」であるが,これは夜になった風景であろうが,こちらの「星」は,2人にとっての目標。。。とアルバムとしての繋がりを持たせて聴きたい。2人の目標は,夜空一杯に拡がっている。君がいる。。。
     そんな情景であろうか。

     情景としては,もう,海岸のシチュエーションに違いないだろう。男性が君と2人で海岸を歩いている風景。。。と考えていいだろう。

     曲風については,エレピで始まるバラードで,aikoさんの一番得意な音域での高温をのばすフレーズは,本当に心地よく聴こえる。CDよりも,ライブ会場で聴く,この音域は,本当に素晴らしい。またファルセットを多用していないところにも共感が持てる。

     さて,「ウミウサギ」の意味であるが。。。
     ウサギを臆病者の代名詞として捕らえてみてはどうだろうか。「君」という二人称を用いていることから,男性側の立場で描かれた作品であり,その男性が臆病者で,海のシチュエーションで,君の行動に驚いている。。。そんな海を歩いている臆病な男性としての「ウミウサギ」ではないだろうか。

     君は最後の力を振り絞って「ずっと一緒にいようか」と言った。しかし。。。
     この続きは,アルバム最後の曲「約束」で明らかに。。。

     この「ウミウサギ」考は,あくまでも謎のみっしょんすくーるの主観による一考察です。また,著作権の関係から,歌詞を掲載することはしておりません。微妙に単語を代えたりしています。あしからず。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件