新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然流自立塾 NOLA

自然流自立塾 NOLA>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: NOLAさん

    2009年01月15日 23時22分24秒

    icon

    1/15 雪害・除雪6


    風倒木や、雪倒木の伐採作業は、木が折れまがったり、
    重なり合っていて、変な方向に力がかかっていたりして、
    チェーンソーの刃を当てただけで裂けたり、
    あらぬ方向にはねたりして、
    プロの林業家でもこの作業で毎年ケガ人や死人が出るほど
    伐採するのはかなり危険が伴います。

    したがって伐採の作業は、寮生は言うに及ばず
    スタッフにもさせない、これだけは今も社長の仕事です。

    写真は雪倒木の重なる山に社長がひとりで伐採に入るところ。
    他のみんなは、道を塞ぐ作業なので交通規制と安全な場所で見守ります。
    そして何度か危ない場面はあったものの無事に切り終えることができました(汗)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件