新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然流自立塾 NOLA

自然流自立塾 NOLA>掲示板

公開 メンバー数:63人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: NOLAさん

    2009年06月07日 21時43分32秒

    icon

    6/5 FS対抗ソフトボール大阪大会

    今回のソフトボールは、いつものはぐれ・プラッツ戦じゃなくて
    ニュースタート関西(高槻)さんの主催で行われました。
    で、大阪大会ということで当初大阪のフリースクール限定でしたが
    チーム数が集まらず、急きょNOLAも呼ばれての出場でした。

    参加チームはニュースタート関西、淡路プラッツ、NOLAの3チーム。
    天気も小雨の降る中、淀川河川敷グランドで行われました。

    チーム数は少なく、時間はたっぷりあるので、
    いつもの30分ルールは無く、一試合、五回または50分の長丁場。
    ウチの寮生の集中力が最後まで持つか心配されましたが、
    そこはFSなのでどこも似たようなもので(笑)互角の勝負。

    富山大会から導入したユカコとマイを先発投手に据えて、
    社長がリリーフという継投策を今回も踏襲。
    ただ今回からコバが帰ってきたので、真一をサードからファーストに戻してサードにコバを入れました。
    この守備力強化布陣とお嬢二人の好投と社長が要所を締める継投で失点は最小限に抑えられたのですが、
    打撃、特に真一、ユカコ、マイコの下位打線が繋がらず、
    上位打線で得点し、下位打線でチェンジという繰り返しで
    残念ながら2試合とも引き分けに終わってしまい、
    2位という成績でした。

    ちなみに優勝はニュースタート関西でした。


    次戦は7月7日柴島の予定です。

    今後は下位打線の打撃力UPが今後の課題で、
    練習機会を増やすプロジェクトが密かに進行中です(笑)
    がんばるぞ!




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    すみ

コメント: 全0件