新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅をしよう!

旅をしよう!>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: katcherさん

    2010年09月15日 07時18分22秒

    icon

     奥三河天狗なす

    ● 大きさはとにかく超ビックサイズ
            奥三河天狗なす

    近くのスーパーで珍しいナスを見た。
    奥三河天狗なすと書かれていたが、茄子紺ではなくしろっぽいナスですね。
    サイズは25〜30cmぐらいあり、太い、説明書きには
    大きさの割には、皮は薄く、きめが細かく、糖度は高く、水分は多く
    とても美味しいそうだ。

    カメラには撮らせてもらったが買ってはこなかった。
    家に来てから、試しに買って来れば良かったなあ〜
    と反省しています。

    調べてみたら、愛知県の伝統野菜で、
    天狗伝説のある奥三河設楽地方で栽培されているそうだ。
    天狗の鼻状の奇形果ができるところから
    「奥三河天狗なす」と名付けられたそうだ

    品薄で人気があるそうだ、次回目にしたら買ってみようと思う


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件