-
from: オヤヂさん
2009/07/18 23:31:25
icon
心理学
先日のセミナーで、ある内容の心理学を受講しました。
受講してる最中は、「かったる〜…こんなこと言われんでも解かってるし…」と思っていたのですが、振り返りながらレポートを書いていると…
なぜ?(・・?)
という、疑問の言葉が頭を過ぎります。
いくつもいくつも自分に当てはまるパターンがここには書かれていました。
それが良いとか悪いとか言うことではなく、"そういう傾向が自分にはあるんだ"ということが分かってきます。
知るということは、その対策を立てることが出来るようになります。
それが、自分の好まないものであるならば、対策を立てることにより回避することが出来るようになるのではないでしょうか。
なぜ、自分がそうして来たのか?そうせざるを得なかったのか?なにがそうさせたのか?
いろんなことに気が付きました。
自分を知るということは、次にどうするか?という手段を講じることでより高いところを目指せるようになるんだと思います。
さあ、次々〜♪
いつまでも立ち止まっていては、オヤヂの目指すところには到達できませんからね(^^)b
自分の考える幸せと生活を目指して、次です次!!
コメント: 全0件