新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

工業製品写真クラブ

工業製品写真クラブ>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぐぁんばるばねさん

    2009/09/24 16:24:47

    icon

    怒り!じゃなくて錨

    ずいぶんとサボっておりました。
    そのうちそのうちと思いつつ・・・。

    今回はコレ



    そうです。「うぉーす!」のいかりやさんじゃなく、錨じゃもんね。なんでも幕末の頃のモノじゃそうです。本物かレプリカかは知らんけんども。
    そうそう、その本物かレプリカなんじゃけど、最近政権を取った政党のマニフェストってやつに、子育て手当とか公立高校がタダになるとか載ってたね。
    でも、それでええのんかあ?って。
    財源の話はよー解からんけんども、それよりも「子どもを育てる親の子育て力」が低下せーへんかチョビッと心配。
    なんでえ?って、あまりにも子育て中の親に甘いことないかい?
    子どもを育て上げるのは、そりゃパワーも経済力も必要やし、それよりも「人」を育てるのやから、責任重大やわね。
    でも、四苦八苦しながらやってる親の背中を見て、子どもって本当の意味で育つんちゃうのん?って思いまする。今は確かに経済的には助かるけど、その子らが成人して子育て始めた時、今回のツケはどう出るのやろうか?
    少子化対策!って言うけど、レプリカ的なものになったらアカンわなあ。「人育て」を本物にしつつ、少子化にも対応する!そんな政策に期待してます。でないと、この錨付けられて海の底にブクブク日本が沈んじゃうのは嫌やからねえ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件