新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

フォトショーファンクラブ

フォトショーファンクラブ>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: shikiさん

    2008年07月15日 22時09分18秒

    icon

    『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;


    皆さん、こんばんは。
    6月14〜15日に出かけた、軽井沢・佐久のフォトショーです。
    確実にガソリン高騰のおかげで渋滞もなく快適な旅行でした。
    燃費に気を使いながらの走行でしたので、かえって安く上がったかも…(^^;

    フォトショーに話を戻して…軽井沢は緑陰を求めて、佐久は
    地場産食品の買出しと温泉に浸ることが目的でした。
    ほぼ目的は達成できましたぁ〜…(^^)

    写真の展開だけでご覧いただくつもりでしたが、
    また冗長になってしまいました。…(TT)

    http://shikihp.web.infoseek.co.jp/index4.html

    写真は昨年の諏訪湖花火競技大会のものです。
    この写真は左下に雨傘が映っていると思います。
    一人で勝手にテンション上げてます。…(^^;

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: shikiさん

2008年07月19日 11時08分34秒

icon

「Re:Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」

> shikiさん、今晩は。
yaxtusamさん、おはようございます。

> 「軽井沢・佐久 初夏の東信を行く」拝見しました。
いつもありがとうございます。
お忙しいところ恐縮です。

> タイトルの入れ方など、新たな手法を取り入れてのフォトショー楽しく、
> 拝見しました。
気づいていただけましたか!やったねッ!…(^^)
JTrimを使ってグラデーションを写真の部分に入れられないかなぁ…
って、テーマーはそこそこの期間考えていました。
いよいよ部分グラデーションを完成しなければとの事情もあり、
今回使ってみました。
グラデーションの“文字透かし”は従来から使っていましたテクです。
少し作成に工数が掛かりますので、何かの機会にでもご説明
させていただきます。

> ホテルや教会等の内部撮影と表現方法は、本当に感心しました。
どなたかのコメントの時にお話しましたが、高感度撮影でノイズの
少ない機種に変えましたので、今回、室内の撮影はASA800で
撮りました。手持ち撮影です。昨年までのpana機では撮れなかった
と思います。

> また、マーガレットやオオキンケイギクを入れた風景写真、そして
> 棚田の日暮れの風景等、どれをとっても見事な写真で、写真の撮り
> 方の手本のように感心して拝見しました。
マーガレットやオオキンケイギクのような野草っぽい花は好きです。
時々テレビで見る、北欧の田舎の写真に、季節を問わず憧れます。
行ってみたいなぁ〜…。
棚田は夕暮れがベストなんでしょうが、たまたま雲で光が遮られた
時に、それらしく撮れました…(^^;
秋の夕暮れに来てみたいなぁ〜…。

> 同じフォトショーの画像を扱う者として、大いに勉強になりました。
あ・あ・ありがとうございます。
乗せられ易い奴ですので、そこまでにしておいて下さい…(^^;

> 有難う御座いました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。

え…とッ。写真はこのところ連続で紹介しています、諏訪湖
花火競技大会の写真です。終盤の写真ですが、この頃は雨が
上がり始めました。おそいッ!…(TT)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yaxtusamさん

2008年07月18日 19時07分42秒

icon

「Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」
shikiさん、今晩は。

「軽井沢・佐久 初夏の東信を行く」拝見しました。

タイトルの入れ方など、新たな手法を取り入れてのフォトショー楽しく、
拝見しました。

ホテルや教会等の内部撮影と表現方法は、本当に感心しました。
また、マーガレットやオオキンケイギクを入れた風景写真、そして
棚田の日暮れの風景等、どれをとっても見事な写真で、写真の撮り
方の手本のように感心して拝見しました。

同じフォトショーの画像を扱う者として、大いに勉強になりました。

有難う御座いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shikiさん

2008年07月17日 21時48分50秒

icon

「Re:Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」

> こんばんわshikiさん
janepapaさん、こんばんは。

> いや〜万平ホテルの画像・・・
> 私の大好物の画像でした。
ホテルの中でカメラを向けて大丈夫かなと心配していましたが、
フロントも快くOKしてくれました。…(^^)
うれしいですね。

> アンティークな雰囲気大好きです。
> 聖パウロ教会もいいですねぇ〜
何件か教会がありますが、著名な教会のようです。
レンタサイクルで移動していましたので、他には
回れませんでした…(TT)

> shikiさんの雰囲気がそのまま画像に反映されているようです。
最近枯れてきたねと言われます…(^^;

> 有り難うございました。
こちらこそありがとうございます。お疲れ様でした。

> 花火・・・期待しています(^_-)-☆
オーッ!!…プ・プ・プ…プレッ・プレッ・プレッ…(TT)
シャ・シャ・シャシンは、昨年の諏訪湖花火競技大会のものです。
雨傘がしっかり映っていますね。イヤー…大変でした。
アセアセ…(^^;

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shikiさん

2008年07月17日 21時37分36秒

icon

「Re:Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」

> shiki様、こんばんは。
まーちゃんさん、こんばんは。

> 『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』のフォトショー拝見しました。
早速ご覧いただき、ありがとうございます。

> 軽井沢方面は行った事がなく、一度は訪れて見たいと思っています。
確かにいいところですよ。
ただ、気候のいい時にたずねるとイモの子を洗う状態です。
車で行きますと、国道18号の流れの悪さにウンザリします。
車でしたら早い時間に着かれる事をお勧め致します。
ま・シーズン中はどこの観光地も同じでしょうか。

> 避暑地として、のんびりとくつろぐのに良い所だと聞いています・・
別荘が持てればなぁ…大邸宅をみながら『この程度でいいね』
などとうさばらしをしてきました。…(^^;
緑が深かったです。

> ホテルの静かな雰囲気が音楽と共に心に伝わってきますです(^-^)
この時代の建物って魅力的ですね。

> そして きめ細かくの説明で旅の雰囲気が盛り上がっていますです。
読むのちょっとしんどかったですね。反省しています…(^^;

> 楽しませてもらいました、有難う御座いました。
こちらこそ、コメントまでいただき恐縮です。
長時間のお付き合い、ありがとうございました。
これに懲りずにまたお越し下さい。

ン…と、貼り付けた写真は昨年の諏訪湖花競技大会の写真です。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: janepapaさん

2008年07月16日 22時56分55秒

icon

「Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」
こんばんわshikiさん
いや〜万平ホテルの画像・・・
私の大好物の画像でした。
アンティークな雰囲気大好きです。
聖パウロ教会もいいですねぇ〜
shikiさんの雰囲気がそのまま画像に反映されているようです。
有り難うございました。
花火・・・期待しています(^_-)-☆

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まーちゃんさん

2008年07月16日 21時32分08秒

icon

「Re:『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』…(^^;」
> 皆さん、こんばんは。
> 6月14〜15日に出かけた、軽井沢・佐久のフォトショーです。
> 確実にガソリン高騰のおかげで渋滞もなく快適な旅行でした。
> 燃費に気を使いながらの走行でしたので、かえって安く上がったかも…(^^;
>
> フォトショーに話を戻して…軽井沢は緑陰を求めて、佐久は
> 地場産食品の買出しと温泉に浸ることが目的でした。
> ほぼ目的は達成できましたぁ〜…(^^)
>
> 写真の展開だけでご覧いただくつもりでしたが、
> また冗長になってしまいました。…(TT)
>
> http://shikihp.web.infoseek.co.jp/index4.html
>
> 写真は昨年の諏訪湖花火競技大会のものです。
> この写真は左下に雨傘が映っていると思います。
> 一人で勝手にテンション上げてます。…(^^;


shiki様、こんばんは。

『軽井沢・佐久 初夏の東信を行く』のフォトショー拝見しました。

軽井沢方面は行った事がなく、一度は訪れて見たいと思っています。
避暑地として、のんびりとくつろぐのに良い所だと聞いています・・
ホテルの静かな雰囲気が音楽と共に心に伝わってきますです(^-^)
そして きめ細かくの説明で旅の雰囲気が盛り上がっていますです。

楽しませてもらいました、有難う御座いました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト