サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/31 11:22:33 
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/31 11:17:49 
- 
      from: タッチさん 2009/05/31 10:33:27 
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/30 20:07:34 icon 明日の京都の天気が…午前中の降水確率50%…(´・ω・`) 
 残念ですが ルポは お留守番です…(~────~;)
 一気にテンション下がりました…(┯┯д┯┯)シクシク- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/30 02:57:34 
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/30 02:52:15 icon サドル使ってみました♪さすが人間工学に基づいて開発されたサドルだけ有って 一時間程走っても 腰やお尻の痛みは有りませんでした♪(*^_^*) 
 歩道を走ってみましたが リアからのロードノイズは 今まで使っていたジェル入りのサドルよりも かなり少なく 腰への負担がかなり減った様に感じます♪(=゜ω゜)ノ
 普通のサドルを使っている人が このサドルを使ったら 劇的な変化が確実に解ると思います♪(*^_^*)
 車道を走ると もっと滑らかで リアのロードノイズが殆ど解りませんでした(^o^;
 フロントからのノイズは バリバリ伝わります♪(=゜ω゜)ノ(爆)
 エアークッションは必要ないなら 取り外せますし オプションで空気圧調整機能付きエアークッションと 換装も出来ます♪(*^_^*)
 取り付けの際 普通のサドルと位置が違うので よく説明書を見て取り付けましょうね♪ヾ(^_^)
 価格は通販で税込6980円でした♪(=゜ω゜)ノ
 オプションの空気圧調整機能付きエアークッションは 2500円前後だったと思います(=゜ω゜)ノ
 これはかなりオススメパーツです♪(o'-^)b-☆- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/29 20:15:08 
- 
      from: タッチさん 2009/05/29 18:56:19 
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/29 15:04:40 icon 新しいサドル以前から狙っていた サドル TOPEAK『allay』シリーズの『スポーツ1.1』を買いました♪(*^_^*) 
 http://i.pic.to/y8ii8
 写真 向かって左側の写真は サドルの全体図です♪(*^_^*)
 ノーズの長い飛行機みたいな形をしています♪(=゜ω゜)ノ
 真ん中の写真は 横から見たもので サドル真ん中の白い物体は エアークッションで 前傾姿勢で自転車に乗っていても 股間が圧迫されるのを防ぐ装備です♪(o'-^)b-☆
 一番右の写真は 後方裏面の写真で 水色の丸い物体は『エラストマー』と言うゴムで 走行中の衝撃や振動を緩和してくれる物です♪ヾ(^_^)
 先ずは座り心地ですが 表面の処理が軟らかくしてあるので 座った感じは 中々です♪(o'-^)b-☆
 長時間座るのは 無理ですが そこ一時間位なら 何とかイケそうです♪(*^_^*)
 実際に 外で乗ってみたいのですが あいにくパラパラと雨が降ってるので インプレッションは 次の機会にしたいと思います(=゜ω゜)ノ- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 2
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ヨシムネ♪さん 2009/05/26 16:01:18 icon 輪行料金昔は大きな荷物を電車やバスに持ち込むと 別料金を徴収していたらしいですね…(^o^; 
 今でも電車の規定では縦+横+奥行=240センチメートルを超えると 別料金が発生するらしいです♪(=゜ω゜)ノ
 自転車は輪行バッグに入っていれば 邪魔にならない限り 注意を受けたり 別料金が発生する事は無いそうです♪(*^_^*)
 タッチさんの 言われた通り 船は輪行バッグに入れても貨物扱いになる為 別料金が発生するらしいです…(~────~;)
 自転車をバッグに入れず そのまま乗船すると 小型バイク並みの料金を徴収する船会社も有るらしいので注意しましょうね♪ヾ(^_^)
 新幹線や飛行機は どうなんだろう?( ̄_ ̄?)…(爆)

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              