サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 劉譚さん
2018/10/25 22:00:46
icon
☆やはり今年も。。。(^^;)★
皆さん、(*´∇`)ノ こんばんは~♪
今日は、タイトルにも書いたと思うけど・・
昨年10月23日のブログにも書いたような感じに
『秋の彼岸(?)』として、お墓参りツアーへ
行きました(*´・д・)(・д・`*)ネー
今年も、去年同様で、朝9時過ぎに家を出発して
いつもの、生協で、お花と昼飯を購入をしました☆彡
その後、大泉JCTから関越自動車道に入るので
石神井公園付近を通過し、高速に入ったのが
朝10時位と認識しておりまふ★
その後、平日なので、高速はスムーズに流れ
超ヾ(´・ω・`)ノイイジャナーイ!!
あとは、圏央道に入るべく、鶴ヶ島JCTで
青梅方面へと行きました(*^^)v
そして、途中の『狭山PA』で小休憩をして
川越の土産&狭山茶系のお菓子のお土産が多く
しかも、地方の土産も、ここで買えちゃうので
かなり好きな、サービスエリアです(*´・ω-)b ネッ!
それはさておき、休憩でリフレッシュしたら
また、圏央道で青梅へ向かいました^^
青梅に到着したのが朝11時過ぎてたと思います!
あとは、『飯能霊園』と『大多摩霊園』の
2件を済ませた後、上井草の生協で買った弁当を
食べて、次に向かう、八王子へと向かうべく
また、移動を開始しました(^^;)
途中、『河辺養鶏場』で鶏卵を購入して
また、青梅ICへと向かいました♪
次に向かうのが、あきる野羽村ICで
そこは、高速を降りると『サマーランド』があって
ヾ(´・ω・`)ノイイジャナーイ!!
あとは、高尾方面の『東京霊園』と八王子方面の
『緑町霊園』、国道16号沿いの『まや霊園』へと
まさに、お墓参りツアーで、全部、終了したのが
夕方16時過ぎてたと思います(^^;
あとは、八王子の叔母の家に卵を購入していたので
届けて、少しお茶を頂いて雑談してました(^^)v
その後、恒例となった夕食の話となって
『今日は、どこに行きたい?』と叔母が言ったので
我輩は、『ブロンコビリー』が良いと言ったので
即決でした(*´・д・)(・д・`*)ネー
そして、叔母も車を出し、道案内で、先導をしてもらい
叔母の家を出たのが、17時過ぎだったと思います☆
あとは、お店に向かうべく、運転をし少し国道16号が
混雑してましたが、たどり着き、入店しました!
と言う訳で、我が家に着いたのも先程でしたが
今、ブログも、終盤となり書き終えようとw
そんな感じで、皆様も、この画像を見て・・
まずは、ハンバーグを見て下さいd(≧∀≦*)ネッ!!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
では、☆~~ヾ(o・ω・o)マタネェェ~♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件