サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 劉譚さん
2022/11/06 21:06:33
icon
☆すぎなみフェスタ2022★
皆さん、(*´∇‘)ノ こんばんは~♪
この1週間、新婚旅行がてらの大型連休だったのだけど
いよいよ、本日、最終日となってしまいました・・・
ですが、最後まで、遊びまくりの1週間でしたw
それは、2年ぶり開催の『すぎなみフェスタ』があったので
事前に分かっていたので、妻と行く事になり
11時半頃に家を出て、西荻窪を目指しましたw
そして、西荻窪駅に着いたのが、12時過ぎだったと
思います(*´・д・)(・д・`*)ネー
そのまま、どこも寄らずに、フェスタ開催場所の
『原っぱ公園』に直行しました★
途中、関根公園で、トイレ休憩をし、元自宅の見てから
荻窪八幡神社を一礼をし、神社を通って開催地へと
足を運びましたぁv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
今日は、天気が良く、すぎなみフェスタも
2年ぶりだったのか、混雑していました(*´・ω-)b ネッ!
一応、5日、6日の開催だったようで、土曜は、どの程度の
混雑状況だったのか、分かりませんでしたぁ(^^;
そして、まず、昼食をしてなかったので、出店を見て
我輩は、『一億兆』と言う杉並区内のお店が出店しており
その韓国料理を、『海鮮チヂミ』&『チャプチェ』と言う
料理と生ビールを注文して、近くの休憩所を並んでから
座って食べましたぁ(*^^)v
で、妻はと言うと・・
1通り、お店を見て、結局、『お好み焼き』が良いと言うので
並びに行ったのは、良いけど、そこのお店が、大変に・・・
料理の出すタイミングと言うか、お祭りのように・・
大量に、鉄板に量産して提供と思ってましたが・・・!
どうも、効率が悪いようで、なかなか妻の番まで
辿り着けなかった様子で、ちょっとヤキモキしましたw
まぁ、結論は、何とか休憩所で、食べれて、お好み焼きも
超美味そうだったので、ヾ(´・ω・`)ノイイジャナーイ!!
我輩の、海鮮チヂミとチャプチェも、美味しかったです☆
その後、食べ終えてから、休憩所から出て、真正面の
ステージで、丁度、区長の挨拶の時間だったので
少し立ち見で、聞いていました。
杉並新区長さんを7月選挙で選出されたようで、初めて
見ました(*´・д・)(・д・`*)ネー
若い女性でした(^^;
その後は、ウクライナへの募金額贈呈式とかやっており
そのまま、立ち見で、ウクライナのチェロ演奏まで聴いて
すぎなみフェスタを後にしましたぁ☆彡
次の目的地は、先日より、我が家のキッチン照明が
電気が点灯しなくて、先月29日の土曜まで、不便でしたが
何とか、住友不動産のカスタマーに来てもらい、治ったw
まぁ、でも、蛍光管の電気は、いずれ品数も少なくなり
LED照明に転換すると言われたので、ビックコジマに
行く予定だったので、
今日は、クィーンズ伊勢丹には寄らずに、そのまま・・
直行をしました(*´・д・)(・д・`*)ネー
そして、ヘロヘロになって、辿り着き、2Fにあるコジマの
受付けで、リフォーム担当の方を呼んで、少し相談しました。
今回は、カタログを見て、どの照明の品にするかを
型番を見て、ピックアップした段階で終わりました。
コジマを後にし、11月1日から、善福寺公園では
『トロールの森2022』が始まっており、丁度、近いし
行って見ようと言う事で、昨年は、11月10日頃に
1人で行った記憶があったけど、今年は、結婚して、しかも
日野から、善福寺公園まで行ったので、妻と行く事になって
まぁ、『芸術の秋』と思って、秋の善福寺公園を満喫した♪
まぁ、これが、一部分の作品なのですが、新作もあり
イイ━━(。ゝω・)b━━ネ!!!
とまぁ、この時点で、我輩と妻も、歩き過ぎて疲労困憊で
まぁ、この1週間、リフレッシュするかと思えば・・
逆に疲れた連休だった・・(-_-;)
そして、公園から西荻窪駅まで向かって、帰宅の途につき
家に着いたのが、17時半だったと思いますd(・ω・*)ネッ♪
ようやく、ゆっくり出来ると思って安堵した瞬間だった☆彡
と言う訳で、今回も、最後まで読んでくれて有難うです!
次回は、普段の生活に戻るので・・w
いつ書くのか未定と思って下さい(*´・ω-)b ネッ!
では、☆~~ヾ(o・ω・o)マタネェェ~♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件