新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: のり巻きさん

    2009年07月30日 14時49分57秒

    icon

    ミニモニ (ミニ模試 二回目)

    しげそーさん、にゃんチュウさん、hanamemeさーん、こんにちは。
    とりあえず、hirokun問題を提出しました〜。結果はまだですがパニ食って頭の中はリンリンリン(ミニモニ♪テレフォンだ♪リンリンリン)とナッツかしー踊りを踊っています。

    これって実際に出た問題ですよね〜。こんなの本試験でいきなり解いていたら落ち着かず、4面鉛筆を転がしてましたわ〜。
    早めにアップしてもらえたので良かったですが多分8月1日〜3日はくたばってますよ。お爺ちゃん相手に。若〜いオネエチャンがいたら多分「来年も変わったる〜」とか言うのでしょうがこれも行ってみないと分かりません。

    自分なりに必死に昨日解いた添削課題の似た問題を思い出しました。これは自ら売主…、これは農地法…、これは業法の保証金制度…なんて考えて一応解きました。開き直ったのり巻きは、ご飯をかっぴかぴにしながら無い中身を詰め込み、それを取り出してくっつけてはめて…。なんとか終了しました。

    hirokunさん、自分も集中しなければならない時期なのに我々のため問題アップありがとうございます。本当に労を報うために全員での合格、“祝杯”を上げれるよう、これからも精進します。ありがとうございました(なんか結婚式のカンパーイ前見たいの文で御免なさい(__))

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件