新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あゆちさん

    2009年08月31日 23時37分20秒

    icon

    「Re:Re:選挙結果は予想以上だった…」
    しげそーさん、みなさんこんにちは。

    最高裁判所裁判官国民審査、ってはっきり言って今までわかりませんでした。
    今回初めて意味がわかったのだけれど、選挙公報と一緒に配られた紙を見て、
    「ふーん、なるほど」とか単純に納得してしまって、白紙でだしました。
    好きなことばとか読んで、「良いこと言うな〜」とか思ったりして。

    でも、なんにしても興味をもてることは良いですね。

    会社の方も大変そうですが、持ちこたえているようで。
    今はガマンの時かな。
    うちは、夫側が何かと勤め先の経営危機に遇う家系のようなんですよ。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: しげそーさん

    2009年08月31日 23時21分12秒

    icon

    「Re:選挙結果は予想以上だった…」
    あゆちさん、こんばんは。

    民主党大勝利に終わった選挙ですが、私は期待度合の方がちょっと高いかなって気がします。マスコミはやたらと不安を煽りますが、初めてのことをやるのは誰だって不安があります。まあ、温かく見守るっていう姿勢も大事だと思います。

    私としては最高裁の国民審査が、どうにも納得がいかないです。法律を勉強した人間なら何となく分かりますが、何の事件を解決したのかというのが見えて来ないのです。私も投票前に一応新聞に目を通し、この人は相応しくないなあと思ったら×をつけます。今回は3人に×をつけました。分からなければ、全員に×をつければいいですけど。あとこの制度が導入されてから、罷免された人が1人もいないのもなんか不思議です。ここら辺は、行政書士試験でもしっかり出て来ますよ。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: しげそーさん

    2009年08月31日 22時59分00秒

    icon

    「Re:Re:Re:学歴社会はもう終わりですよ」
    hirokunさん、こんばんは。学歴社会で何かと意見が飛び交っているようですね。

    私も学歴に関しては苦労しましたが、それがあって今の自分があります。まだ転職経験はありませんが、さて転職して何が出来るのか、つい辞めたくなった時に考えるのです。でも考えても、結果としては理由が見当たらず、取り敢えずは何とか続けようという気持ちになります。でも、今は会社の業績も悪化してこればかりは自分でもどうにも出来ません。いまだに給与は2回払い、会社全体の話では悪いことしか聞こえず、良いことも聞こえてきません。もうそんなところには、長いこといられないでしょうね。同じ社員でもきっと口には出さないけど、将来のことを考えている人もいると思います。変な噂が立つと、居たたまれなくなりますね。

    今日は1日夏休みで、自宅に篭って演習コーステキストと第5回の添削課題をこなしました。結構あれっどっちかなって具合で判断に迷った問題もありました。まだ権利関係の添削課題が終わっていないので、こちらは次の週末にこなす予定です。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 野球ってわからんもんだなさん

    2009年08月31日 18時16分08秒

    icon

    「Re:権利&業法復習問題 (個数問題)」
    > こんばんわ。みなさん。模試とかで個数問題苦労しませんでしたか、今日
    > は個数問題を少しやってみましょう。
    >
    > 宅地建物取引業者が自ら売主となって工事完了前のマンションの売買契約を締結する場合、宅地建物取引業法第35条の規定にもとずく重要事項の説明に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか?
    >  (平成21.他社模試予想問題)
    >
    > 1.一つ
    > 2.二つ
    > 3.三つ
    > 4.四つ
    > 5。なし
    「あ・い・う・え」のすべて間違い。
     したがって、5。

    >
    > 次の記述のうち、民法の規定判例によれば同時履行の関係にはならないものは、いくつあるか?(ユーキャン、模試予想問題改題)
    > 1.一つ
    > 2.二つ
    > 3.三つ
    > 4.四つ
    > 5.すべて

    同時履行の関係にあるもの・・・あ・い
    同時履行の関係にないもの・・・う・え・お
    したがって、3。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: のり巻きさん

    2009年08月31日 13時31分57秒

    icon

    「Re:選挙結果は予想以上だった…」
    こんにちは。あゆちさん。

    この民主党の圧勝は国民の期待と1度やらせてみようという思いとが相乗効果で結果が出たのだと思います。また、比例復活の制度の問題もあると思います。

    小選挙区で負けた候補が惜敗率にて復活は納得いきません。小泉Jr見たいに1本にした方が民意を問えるのではないでしょうか?また、惜敗率でも、順位によってたとえ50%でも復活…ってあり得ないですよね。これも惜敗率が80%以上ならば…にすれば小選挙区で民主党候補、比例で自民党候補みたいになる事が多いと思います。勿論、たとえ話ですけどね。岐阜の場合、郵政の“しこり”がモロに出ました。佐藤ゆかり氏の前回の集票がほとんど民主の柴橋氏に流れた計算と合致します。ということは、野田氏は岐阜市民の半分以上は入れていないのです。前回・今回で得票した差は300票位の上乗せに過ぎません。確かに惜敗率では約80%強ですので市民の中には野田氏を比例当選は当然と思えるのです。これなら納得ですが50%強で比例復活はありえないでしょう。比例投票で、80%未満の場合は順位下位の名簿順で行かなければおかしいです。

    郵政選挙も今回の選挙も矛盾があるため大差になるのです。もう一つは比例単独候補を5人を優先的に当選させ、余った比例議席を惜敗率にする方式も良いかと思います。だって、応援する政党(小選挙区)にどうしても比例区も入れてしまうからです。今回の選挙は前回の反動ですので2大政党制には中々ならないでしょう。
    ちなみに、選挙終了後ですので私は佐藤ゆかりファン…てことはおおよそ分かりますね(県議会は笠原多見子)。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あゆちさん

    2009年08月31日 11時48分20秒

    icon

    選挙結果は予想以上だった…

    みなさん、こんにちは。
    昨日の民主の大勝は予想以上でした。
    まるで、郵政選挙の民主版をみているような。

    でも、やはり気になるのは財源ですね。
    理想論のようなマニフェスト。
    痛みを伴わないで、こんなことができるのかしら?
    と思ってしまいました。

    あと、厚生労働大臣、舛添さん以上に頭が切れて、
    決断できる人材が、民主にいるのかしら?
    と失礼ながら思ってしまいました。

    上のほうの役職経験者意外は、
    ほとんんど小泉チルドレンの民主版という感じで、
    大臣の器ではない気がします。

    ただ、自民の小泉Jrは比例も出ずに、
    お父さんの力も借りずに、
    一生懸命真摯にやっているという、好印象をもちました。

    あと、小渕優子さんも最初は慌てて担ぎ出されたお嬢さん、
    と思っていましたが、ぶっちぎりでしたね。

    田中真紀子さんは、さすがの迫力でした。

    しばらく情勢不安は続きそうですね。
    わたしの憲法の学習にはうってつけの例ですけど…。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: hirokunさん

    2009年08月31日 01時14分22秒

    icon

    「Re:Re:学歴社会はもう終わりですよ」
    こんばんわ。初めの一歩さん。あゆちさん。学歴と終身雇用と初任給と給
    与UP。これが、まさしく日本の4年制のある方が企業組織に数十年間も
    在籍できる再大のぬるま湯どころであると、私は感じています。

    そこから己の向上心と力でうまく立ち回れて、実績を出したまあ、一部の
    エリートはそのまま定年まではいけます。でも会社にもよりますが、逆に
    4大卒の彼らの中で20年ほど前に特に上場と呼ばれた企業に就職してい
    る方々で、中には、会社のノルマこなせなくて、転勤左遷、ポストもあま
    りなく、負け組みっぽい。こうなってくるともう肩たたきで、早期退職を
    ボンボン言われてますよ。学歴だけあっても、実能力がうまく出せずに
    うまく立ち回れなかった連中ですよ。

    彼らはプライドもへんに高くて、一度こうなると、案外やめてしまうこと
    も多いのです。そのあとが大変。世の中の厳しさを知らない連中。いまま
    で会社の守られてきた生活の連中。生活の変革からやり直さなければいけ


    ません。国家資格もなにもなくてもお仕事はできた。けどこれからは就職
    には国家資格の1つくらいは必要。そう甘くはありません。収入ももとの
    1/2もあれば超上出来。でも無理。

    みなさん。一度会社をおやめになられたら、ほんとに心底おわかりいただ
    けると思います。そんな自分を助けてくれるのは、自分の力でひたすらお
    勉強し、獲得した国家資格しかありません。少なくとも糧となる大きな役
    目ははたしてくれるはずです。

    会社によれば、大卒であろうが高卒あろうが、能力のない、利益貢献でき
    ないやつはどんどん肩たたきに合いますよ。そして、病気持ちもね。
    あからさまにそういいませんが、上手にやめさすことばをかけてきますよ

    私はもろにこの経験をしてきました。だから学歴なんてくそくらえです
    それまでに自分で少しでも向上心をもってお勉強しなかったのですから
    あたりまえですね。だから今、徹底して、将来やってみたいことを考え
    ながら、お勉強してるのです。
     
    そういう思いもこめて、学歴社会はもうおしまいにしたいってことです。

    みなさん。ありがたく会社に在籍されてる間に、次の自分を見つけるべく
    お勉強して、宅建はもちろん、他でも取れそうな資格は取っておきましょうね。









    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: あゆちさん

    2009年08月31日 01時05分13秒

    icon

    「Re:Re:学歴社会はもう終わりですよ」
    物議をかもしてすみませーん。

    わたしが居た会社も、たぶん買い手市場になってからは短卒、専門卒、全くとってないです。

    同い年の2年下の社員が早慶レベルだったので、すごーい、と思っていたら、
    その後も、他の部署もすごい\(◎o◎)/!

    でも、もともと中途社員が殆どの文化だったので、また、その様に戻りました。
    それが、会社に合っていた気がします。

    終身雇用と能力主義とどちらがお得かは、わかりませんが、
    自分としては中途で、会社を踏み台にするくらいで行きたいなって思います。

    実際、転職したくてエージェントを使ったことがありますが、
    学歴より即戦力、会社での経歴が豊富で多岐にわたってないと、
    職務経歴書すら上手く賭けないことがわかりました^^;

    いざというときに食いっぱぐれないように資格取りましょ!

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: hirokunさん

    2009年08月31日 00時34分23秒

    icon

    権利&業法復習問題 (個数問題)

    こんばんわ。みなさん。模試とかで個数問題苦労しませんでしたか、今日
    は個数問題を少しやってみましょう。

    宅地建物取引業者が自ら売主となって工事完了前のマンションの売買契約を締結する場合、宅地建物取引業法第35条の規定にもとずく重要事項の説明に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか?
     (平成21.他社模試予想問題)

    あ、手付金の保全措置について、保証委託契約によって保証措置を講ずることとし、その措置の概要は説明したが、保証保険契約については説明しなかった。

    い、当該マンションの完成時の建物の説明として、建築確認通知書により敷地面積、建築面積、述べ面積及び工事完了予定日を説明し、他の説明は省略した。

    う、融資のあっせんについて、当該あっせんに係る金銭の貸借が成立しない場合の措置は説明したが、融資機関が複数あったため、融資条件の説明はしなかった。

    え、違約金についての定めはしましたが、これについては契約締結時に宅地建物取引業法37条に規定する書面において説明することとし、説明を省略した。

    1.一つ
    2.二つ
    3.三つ
    4.四つ
    5。なし

    次の記述のうち、民法の規定判例によれば同時履行の関係にはならないものは、いくつあるか?(ユーキャン、模試予想問題改題)

    あ、目的物の引渡しを要する請負契約における目的物引渡し債務と報酬支払い義務。

    い、売買契約が債務不履行を理由に有効に解除かれた場合における双方の原状回復義務

    う、被担保債権の弁済と抵当権の登記抹消手続き

    え、建物賃貸借契約における造作買取請求権に基づく造作代金の支払いと建物の引渡し

    お、建物賃貸借契約が終了した場合における建物の明渡しと敷金の返還


    1.一つ
    2.二つ
    3.三つ
    4.四つ
    5.すべて

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 初めの一歩さん

    2009年08月31日 00時02分11秒

    icon

    「Re:学歴社会はもう終わりですよ」
    hirokunnさん、皆さんこんばんは。

    学歴社会が根強い社会ですが、国家資格を持っていれば学歴社会は終わりのように言われている様にお聞きできるのですが、違っていたら謝りますが自分の感想を言わせて頂きます。

    当時の自分は、高校の先生などの勧めがあったにも関わらずに大学には行く気もなく学歴があっても社会で通用しない人では意味が無いけど、高卒でも社会で通用する人の方が意味があるし強いと思っていましたが、結局部活の顧問の先生や生活指導部長で体育の先生などの勧めで専門学校に行き専門卒で就活をしたのですが、その中で企業の募集条件が大卒見込み等が多く応募して採用試験を受けても大卒有利で専卒では不利になり苦労した経験があります。

    うちの会社は大卒5割・高卒4割・専門卒1割で、自分も専門卒1割の1人です。うちの会社の場合は多少は評価によって格差はありますが、学歴や国家資格の有無に関係なく比較的に平等に意見は言える環境ではありますが、給料を見れば初任給では大卒よりも専門卒だと2万円安くなるし、高卒だとさらに2万円安くなっています。
    自分は簿記の2級・フォークリフトの免許等の資格も何個か持っていますが、それでも会社では自分と同等レベルの大卒に近付いているとは言え給料面ではかないません、収入面でかなわないという事は将来もらう退職金も含めて生涯収入が少なくても数百万から多ければ1千万ぐらいの違いになっていくことを考えると、やはり学歴社会に違いなく学歴社会が終わると思っていません。

    最初にも言った様に、あくまでも自分の考えであってそれは違うと思われた場合には申し訳ありませんでした謝ります。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon