新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ

宅建、介護福祉士、FP2級を目指す人この指とーまれ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あゆちさん

    2010年02月27日 00時57分42秒

    icon

    しげそーさんへ

    しげそーさん、登録実務講習だね。
    居眠りしなければOKだから、気をつけていってらっしゃーい。

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: しげそーさん

2010年02月28日 00時18分59秒

icon

「Re:Re:Re:しげそーさんへ」
あゆちさん。

まだ起きていますが、もう寝ますね。

hirokunさん。

行政書士試験に関してはまだ合格出来ていないから適切なアドバイスは出来ませんが、何とか答えられるところはフォローしていきたいなあと考えています。梅も見たいけど、なかなか見に行けないですね。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あゆちさん

2010年02月27日 23時35分18秒

icon

「Re:Re:しげそーさんへ」
しげそーさん、お疲れ様。

すいません、不謹慎ですが、先生がぎっくり腰というのが…。

しげそーさんは、前々からしっかり準備していたから、抜かりは無いと思いますよ。
明日も、無事こなして修了試験もばっちりだと思いますよ。
だって、わたしでも平気だったんだもん。

もう寝てるかな(-_-)zzz

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 由香さん

2010年02月27日 23時15分26秒

icon

「Re:Re:しげそーさんへ」
修了試験があるんですね‥ 合格をお祈りしています

私も三月になったら通信教育を受けます
問題数は介福のときは120問、ケアマネは免除があるので45問位みたいです‥
何冊か本は購入して読んでいるけど、それだけではやはり不安です

費用は、問題数がかなり違うけど一緒みたいです(^_^;)‥

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: しげそーさん

2010年02月27日 22時57分48秒

icon

「Re:Re:しげそーさんへ」
由香さん、こんばんは。

まだ明日もあります。今日は修了試験のポイントをチェックするだけではなく、実務の話も多かったです。時に笑いが起きて、なかなか有意義な講義でした。他の資格学校にはあまり実務の話は出ないかもしれませんが、ここは良かったです。昼間に55カレーを食べてちょっと眠くなりそうになりましたが、先生の裏話で眠気も吹っ飛びました。

明日は何とかして、修了試験に合格したいですね。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 由香さん

2010年02月27日 22時30分40秒

icon

「Re:しげそーさんへ」
しげそ-さん、今晩は
スク-リングお疲れさまでした。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: しげそーさん

2010年02月27日 22時13分56秒

icon

「Re:しげそーさんへ」
あゆちさん、皆さん、こんばんは。

昨夜は仕事で忙しくてどうしても帰宅が深夜になってしまい(前々から休む予定でいましたが、仕事の納期が延ばせずに今ももしかしたら必死に仕事をしているメンバーがいるかもしれません)、約5時間睡眠のまま、水道橋で行われた登録実務講習のスクーリングに参加して来ました。レンタル会議室を利用し、受講者は約20数名でした。若者から自分より年上の方まで年齢は幅広かったようで、2人が欠席でした。

講師の先生は数日前にぎっくり腰になったようで、時々痛みをこらえていましたね。唸り声もあって、かなり辛そうでした。主催するところが昨年免許を受けたばかりの社団法人の施設で、実務の話が結構メインでした。DVDは一切使わず、テキストと自宅用の問題集で学習するもので、それだけで他の資格学校主催のものとは一線を画していると先生が言っていました。職務上他の学校のテキストを見ることもあって、学校によっては特定の分野に偏っているとか話していました。また試験突破と実務はまるっきり違うし、かなりの裏話が聞けました。試験は7割でOKでも、実務は100点満点でなければならない、実務の厳しさも分かった次第です。また模擬で書類作成もしましたが(修了試験対象外)、慣れない作業は難しいものです。時に笑いが起こって、非常にリラックスした感じで講義を受けられたのは幸いでした。午後は少し眠くなったけど、先生の裏話ですっかり眠気がなくなりました。

明日はスクーリングの2日目で、最後の1時間は修了試験です。先生が「ここ重要ですよ。マーカーを引いて下さい。」と言われた通りにして、帰りに近くのカフェに入って復習しました。添付の問題集はやった方がいいとのことで、今は2度目の問題演習をしています。

今日は早く寝て、明日に備えようと思います。

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト