-
from: kamadoo-sanさん
2010/05/29 08:46:24
icon
久高に行ったんですか?すごい・・
しーさーさん、久高島に20年も前に行ったんですか?今でこそ観光地化されて来ましたが、あの当時は沖縄の人でも知ってる人しか知らない様な島だったんです。久高に行ったいきさつをぜひ知りたいです!でも本当は観光地にして欲しくないんです・・沖縄にはユタ、神んちゅと呼ばれるいわゆるシャーマンが多くいます。沖縄にはそのユタ、神んちゅが祈りを捧げる聖地が散在していま。その最たる聖地が久高島のフボーウタキなんです。元々男子禁制ですが今は特別な日に特別な方々しか入れません。私にとっても特別な場所なんです。実は私のひーひーおばーが神んちゅだったらしく、隔世遺伝ですかね、ひーおじー、父ちゃん、おばさん、私と引き継いでるみたいです。特に霊能力が高いのが多分おばさんですが、神んちゅになると、一族の祭事、法事を取り仕切り、自己の能力を認め一族の代表として神とのパイプ役を果たさなければいけないのですが残念な事にその使命をわかっていながら、果たそうとしないのですよ。でも、そういう神んちゅもユタも多くいるんです。ーつづくー
コメント: 全0件