サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきとさん
2010/10/31 13:51:16
-
from: ゆきとさん
2010/10/29 22:10:43
-
from: ゆきとさん
2010/10/28 22:18:17
-
from: matagiさん
2010/10/28 11:58:29
-
from: ユウカさん
2010/10/27 01:32:16
-
from: ゆきとさん
2010/10/26 22:09:13
-
from: ユウカさん
2010/10/26 11:34:06
-
from: matagiさん
2010/10/25 18:17:23
icon
「Re:Re:コミュニティ参加させていただきます」
こんにちはユウカさん
刑事もの見ていてハラハラしていて面白いですよね!
いかんせん専門知識が必要なのが一つのハードルなのと、色んなパターンの刑事ものが出尽くされてしまって、テレビを見ていても制作側があの手この手を駆使して新しいパターンを模索しているのが伺えますよね。「定年刑事」とかタイトルだけで笑えました笑
刑事ものや医療もの。定番の専門分野系は新しい切り口を見つけるという意味でも大変かもしれないけど、やはり面白くて好きなので、私もいつかちゃんと知識をつけてから挑戦したいものです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ユウカさん
2010/10/25 12:27:57
icon
リレー小説
タイトルの通りです。
ではまず私から。
脚本家を夢見て暮らしている青年がいた。青年は夢を追って故郷を離れ大学もやめて執筆に専念したが、なにしろまだ人生経験が浅いため、脚本になるような物語の発想を持ち合わせていなかった。
青年は自称脚本家になって4年の歳月が過ぎようとしていた。
アルバイターと脚本家という二足のわらじ生活でここまできたが、そろそろ身を固めなければならない。
「俺ももぅ潮時かな」
そんなことをぼんやりとつぶやいていたアルバイトの帰り道、不思議なものを見つけた。
さぁ、みなさん、続きをドウゾ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ユウカさん
2010/10/25 12:21:17