新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

いぬ と ねこ と ヘラブナ と・・・

いぬ と ねこ と ヘラブナ と・・・>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: かぶとむしさん

    2012/10/11 17:38:44

    icon

    田貫湖 釣行


     横浜のKOI師に 誘われて 田貫湖へ 行ってきました
     
     夜明け前に到着 寒さにカッパを重ね着して 支度開始
     『桜並木』まで カートをガラガラゴロゴロ

     桜の木を挟んで 釣り座を設置
     これで間には入れない 理想的な位置取り

     案の定 遅れてやってきた常連さんは
     貧果に泣いて 早々に移動していった

     今日は結構 渋いらしく
     常連さんの移動が激しいようです

     十四尺 一本半強で 両ダンゴ で打ち込み開始
     四、五投で浮子に 変化が出てきて

     カラツンだが 消込みが出始めて
     一枚目が乗ったのが20分位してから

     勢いよく飛び込んだアタリに 合わせると
     重量感のある手応え

     コンコン クンクンと小気味よい 手ごたえ
     厚みのある 黒い尺ベラが 姿を現した
     それでも 今日の中では小さいサイズ

     風向きが変わる 一瞬の時間が チャンス
     おまけに後ろでは 草刈りの音

     KOI師も あきらめて 10枚で納竿
     私も どさくさに紛れて 2枚追加して10枚

     常連さんが オデコや2枚で帰る中
     初めての釣行で この数なら上出来との 常連さんの言葉

     しばらくあの感触を忘れないようにしょう!



     釣り座から見える富士
     まだ眠りの中のよう





     KOI師が竿を振る





     このときは
     オカメのセット





     駐車場に戻り
     桟橋の常連さん
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件