-
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/30 13:13:14
icon
5/29
昨日のライラ筋トレ30分ジョギング5km時間40分昨日久しぶりに、腰をいたわりつつ筋トレを行った。夕方豪雨になったので、接骨院へは今日の午前中、行って
昨日のライラ
筋トレ 30分
ジョギング 5km
時間 40分
昨日久しぶりに、腰をいたわりつつ筋トレを行った。
夕方豪雨になったので、接骨院へは
今日の午前中、行ってきた。
HIRO-Fさんへ
こんには^^
お疲れ様です。
静岡エコパスタジアムですka!いいですね!
といっても、サッカー観戦はまだ未経験ですが、
野球もそうなんですが、知人とのおつきあいで
出向く程度です。スポーツ観戦は嫌いではないですよ!
一緒に熱くなって応援するタイプです^^
大満足でよかったですね!!
ではでは〜^^ノ
もももさんへ
こんにちは^^
お疲れ様ですッ<(_ _)>
今日も接骨院へ行ってきました。
接骨院ってマッサージに行く感覚でいってもいいんですかね〜?!
しばらく通いたいと思っています。
でも、あと1ヶ月後
また引越しをしなければならなくなりそうです。(落)
押忍
5月累計距離 ジョギング24km ウォーキング18km -
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/25 21:38:36
icon
5/25
今日のライラジョギング9km今日は接骨院でいつもの治療後、ポールの上に仰向けになって、肩甲骨と背骨のストレッチをした。ビフォー&アフターで、平らなマッ
今日のライラ
ジョギング 9km
今日は接骨院でいつもの治療後、ポールの上に仰向けになって、
肩甲骨と背骨のストレッチをした。
ビフォー&アフターで、平らなマットの上に寝てみると、
体が柔らかくなっていたのを実感した。
ポールの上に初めて寝てみたけど、思った以上に肩甲骨辺りが
痛かった。こんなにも凝っているのかと感じた。
機会があったら、ポール購入してみるのもいいかもしれない。
5月累計距離 ジョギング19km ウォーキング18km
もももさんへ
こんばんは。お疲れ様です。<(_ _)>
もももさんに、以前から接骨院に行くのもいいよって
教わっていましたが、やっと今回のことがきっかけで、
なかなかよさそうな接骨院をみつける事ができました!
今日はポールストレッチを教わりました。
昨日はウォーターマッサージベットだったし、
他にも酸素カプセルとかもおいてある様子でした。
こまめに通うつもりでいます^^
いつもありがとうございますッ
押忍 -
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/25 08:01:12
icon
5/24
昨日のライラウォーキング8km時間約1時間30分昨日は無理せず、ウォーキングにした。その後、接骨院へ行った。車に長時間乗車する時は、コルセットをすると
昨日のライラ
ウォーキング 8km
時間 約 1時間30分
昨日は無理せず、ウォーキングにした。
その後、接骨院へ行った。
車に長時間 乗車する時は、コルセットをすると
腰の負担を軽減することができると教わった。
接骨院の先生が今日は10分程時間ありますか?と、ウォーターベットマッサージを初体験する!
バブルの音と水の繊細なタッチが心地良かった。
今回はお試しで無料。次回から1回 100円。
疲れたているときはいいかもしれないナッ。
5月累計距離 ジョギング10km ウォーキング18km
from: もももさん
2012/05/25 13:31:33
icon
「Re:5/24」ライラ姐さんッこんにちはッ<(__)>自分の身体さんのウィークポイントを知っとくんはエェことッ闇雲にやるよりも遙かにリスク低減に繋が
-
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/23 22:48:34
icon
5/23
今日のライラジョギング10km時間1時間13分50秒消費カロリー614.6kcal昨日、接骨院に行ってみた。ぎっくり腰から丁度2週間たっていた。先生に
今日のライラ
ジョギング 10km
時間 1時間13分50秒
消費カロリー 614.6kcal
昨日、接骨院に行ってみた。ぎっくり腰から丁度2週間たっていた。
先生に相談したら、
「軽い運動をして完治していくことも大切です。走る程度なら大丈夫でしょう」と教えてもらったので、
今日は安心してジョギングを再開できた。
でも腰に負担のかかる筋トレは まだひかえようと思う。
今日も接骨院にいってきた。
今週は接骨院に通おうかな。そう先生もいってたしな。
肩も背中もこっていた。ずいぶん楽になった。
5月累計距離 ジョギング10km ウォーキング10km -
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/20 18:20:50
icon
5/20
今日のライラウォーキング10km(腰のリハビリの為)kuniさんへ。こんにちは^^お疲れ様です^^残念ながら、ジムにプールはないんです><。ほんと、水
今日のライラ
ウォーキング 10km
(腰のリハビリの為)
kuniさんへ。
こんにちは^^ お疲れ様です^^
残念ながら、ジムにプールはないんです><。
ほんと、水泳もいいかなって思っていたのですが、
なので、kuniさんのアドバイス通り、
今日はウォーキング10km頑張ってきました!
もう少し、落ち着いたら接骨院へ行ってみようかと思っています
(主人には内緒にして^^;) -
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/19 21:56:59
icon
5/19
腰の痛みが消えてから約一週間がたった。主人が頑なに「接骨院や病院へは行くな」という。でも痛みもひいたから接骨院くらい行ってもいいのかなって思うけど??
腰の痛みが消えてから約一週間がたった。
主人が頑なに「接骨院や病院へは行くな」という。
でも痛みもひいたから接骨院くらい行ってもいいのかなって思うけど???
あ〜あ、、どうしたらいいんだろう。
気持ち的には明日からでも10km走りたい。
でも、皮膚の再生さえも2週間かかるし、もう少し安静にしていた方が いいのか。。。
なんか、太ってきちゃったしな。。。(悲)
憂鬱な今日このごろ。。。from: kuniさん
2012/05/20 10:39:14
icon
「Re:5/19」今日はライラさんつらいですね。しばらくは押さえ気味に行きましょう。今通っているジムにはプールはありませんか?水泳だったら腰への影響は
-
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/10 13:19:26
icon
5/10 日記
ジムへ行ってがんばってきて、シップを貼ってねたのにもかかわらず、真夜中腰の激痛で目覚めた。酷いぎっくり腰になってしまっていて、寝返りもうてず、たつ事も
ジムへ行ってがんばってきて、シップを貼ってねたのにも
かかわらず、真夜中 腰の激痛で目覚めた。
酷いぎっくり腰になってしまっていて、
寝返りもうてず、たつ事もできず、夜中の3時から一人
激痛にたえて朝になり主人が起きるのを待って、
とりあえず、シップを貼りなおしてもらxて、
病院へ、とても行けそうになかったので
痛くない体制でひたすら安静に横になっていた。
昨日一日休んで、今日で二日目。
なんとか立ち膝まで出来る様にになったが、座るのも辛い。
主人がその関係の知人にきいてきて、接骨院や病院へ
行っても対処はシップ貼って同じだから、
しばらく動きまわらず、家で安静にしておいたほうが良いと
言うことになって、今は休んでいる。
顔もまだ洗えず、悲惨な状況。もちろん家事もそのままストップして、台所、洗濯ものは汚れたまま散乱している。。。(悲)
筋トレしないで、完全に腰が治るまで待てば良かったと
後悔してばかり。。
しばらくジョギングもお休みかな。。慎重にいかないと、
大変な事になりそう。from: Lyra Belacquaさん
2012/05/12 20:06:58
icon
「Re:Re:5/10日記」HIRO-Fさんへ。こんばんは。左膝ですか!痛みって場所関係なくってとっても辛いですよねッ一度痛めた箇所があって距離を長く
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/12 19:57:04
icon
「Re:Re:5/10日記」kuniさんへこんばんは。kuniさんの記憶力正解です!そうなんです!ジョギングはじめて調子づいて来た辺りに、パート先で思
-
from: Lyra Belacquaさん
2012/05/08 19:53:54
icon
5/8
今日のライラ筋トレ45分ジョギング1時間7kmGWで、身内で那須へ行った時、夜眠れなくて一人毛布にくるまってリビングのソファで眠った。次の日、ギリのお
今日のライラ
筋トレ45分
ジョギング 1時間 7km
GWで、身内で那須へ行った時、夜眠れなくて
一人毛布にくるまってリビングのソファで眠った。
次の日、ギリのお姉さんが卓球をやりたいと
皆で卓球で楽しむはずだったのに、
わたしはソファで寝たせいか、軽いぎっくり腰になってしまい。
辛いGWとなってしまった。
昨日まで休んで、まだ動かしようによってはチクッとするけど、
ジムへ行ってがんばってきた。
帰宅して、すぐシップを張った。
どこか、いい接骨院があるといいんだけど、結局行きそびれてしまった。
5月累計距離 7km
from: もももさん
2012/05/30 15:40:05
icon
「Re:5/29」ライラ姐さんッこんにちはッ<(__)>みぃー姐さんみたいに身体さんのメンテナンスしに使いはったら宜しいねんけどッ…何てッ引越てかッ!