サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: iceさん
2011/10/30 22:04:17
icon
ブラシは使ってみないとわからない…
ロゼさんへ本日、ベースとトップのブラシを自分なりに研究してみました。ブラシっておすすめがあっても自分で使ってみないと自分にあっているかわからないもの
ロゼさんへ
本日、ベースとトップのブラシを自分なりに
研究してみました。
ブラシっておすすめがあっても
自分で使ってみないと自分にあっているかわからないものでした。
ジェル検定初級に向けて、
ベースにはラウンドがおすすめということで、
バイオラウンドとNPラウンド#4を購入。
①まず、前から持っていたカルジェルラウンドはかなり人気のラウンドブラシですが、
コーナーを攻めるには良いものの、
バイオのようにやわらかいジェルには向かないと感じました。
②大人気のNPラウンド#4ブラシを使ってみると…
「なんて使い心地が良いのっ!?」が第一印象。
ナイロンですが1本1本が細くバイオでもとってもいい感じ!
バイオブラシよりスムースな塗り心地!(個人的意見)
「これでいこう!」と思いました…がしか〜し…
硬化してみるとベースになんだかムラが…。トップもムラが…。
私の使い方が悪いのかもしれませんが使うのやめました。
ただとっても使い心地が良いので検定以外で絶対使います♪^^
NPラウンド#4コリンスキーもいつか試してみたい…
③そして、バイオラウンド。
「やっぱりバイオジェルにはバイオブラシが絶対かな。」が私の辿り着いたところでした。
「よし。バイオラウンドでいこう。」…………とおもったので・す・が!
何気に「ラウンド使用」と「スクエア使用」を今一度比べてみたい…とふと思い試してみると、
あれあれ?私にはスクエアのほうがいいみたい?…なんです。
カルジェルラウンドでバイオクリアを使用していた時に、
「バイオラウンドが一番っぽいかもな」とイメージしていたのですが…。
結果、私はベース&トップのブラシはバイオスクエアにすることにしました。
「持ってたブラシじゃん!」って感じです…^^;
『ジェルブラシ』
ベーストップ:バイオスクエア(白)/(予備にバイオラウンド)
カラー: バイオスクエア(青)
ピーコック: バイオアートブラシとカルジェルマーブル筆(ドラッグ用)
↑で決定しました。^^;一息
なぜこの記事をUPさせて頂いたかというと、
ロゼさんも今後ラウンドのブラシを購入するかもしれないような
お返事を頂いたので、
一応、私の結果を報告と思い、長々と書かせて頂いちゃいました。^^;
タイトルの通り、
「ブラシは使ってみないとわからない…」ですね。 -
from: iceさん
2011/10/29 09:54:59
icon
いまさら…?な質問
サークルのみなま、おはよございます。今更…な質問なんですが、UVライトの反射板に貼ってあるブルーシートは剥がしてUVライト使用ですよね…?今までブルー
サークルのみなま、おはよございます。今更…な質問なんですが、UVライトの反射板に貼ってあるブルーシートは剥がしてUVライト使用ですよね…?今までブルーシートをつけたまま使用していたことに昨夜気づきました…汗。ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アッケさん
2011/10/28 11:45:12
icon
はじめまして、アッケです。
これからですが、たのまなの通信講座ジェルネイル検定を受けようと思うのですが、通信講座でもできるようになるのかが心配です。子持ちで仕事しながらなのでスク
これからですが、たのまなの通信講座 ジェルネイル検定を受けようと思うのですが、通信講座でもできるようになるのかが心配です。
子持ちで仕事しながらなのでスクールに通うことはできません。
そこで、通信で受講された方に大丈夫かどうか、お聞きしたくて書き込みました。
検定試験でみなさんバタバタされてる時にこんな書き込みですみません・・・
暇な時間でいいのでお答えしていただけたらうれしいです、よろしくお願いします^^ -
from: iceさん
2011/10/26 22:07:37
icon
ジェル初級まであと10日!
みなさん、こんばんは(^-^)実はこの記事、まなびの部屋でもUPさせて頂きました。こちらでもお伺いさせて頂きたくて。m(__)mジェル初級まであと10
みなさん、こんばんは(^-^)
実はこの記事、まなびの部屋でもUPさせて頂きました。
こちらでもお伺いさせて頂きたくて。m(_ _)m
ジェル初級まであと10日となりましたね!
何を使うか迷ってますぅ…(- -||) バイオ、またはエース…
硬化時間を考えれば、エースは魅力的。。。
バイオも捨てがたい…けど硬化は2分。
受験される皆さまは何を使いますか?
もし、お時間がございましたら、以下について
シェアして頂けるととっても嬉しいです(-人-)
①使用するベース、カラー、トップは何ですか?
②使用するブラシは何ですか?
ベースのブラシは…
カラーのブラシは…
トップのブラシは…
③カラージェルに合わせて使用するポリッシュは何ですか?
よろしくお願い致します。
ロゼさんへ
昨日、アンケート出しちゃいました!
紅さんへ
私もまだアンケートの返信もらっていません。 -
from: pinkさん
2011/10/20 22:51:41
icon
エースジェル
ここで息抜きに、ジェルの口コミなどwww私が使ったことのあるジェルは、教材のバイオベラフォーマお試しキットミスミラージュエースジェルメルティジェルです
ここで息抜きに、ジェルの口コミなどwww
私が使ったことのあるジェルは、
教材のバイオ
ベラフォーマお試しキット
ミスミラージュ
エースジェル
メルティジェル です。
バイオは言わずもがな、、、粘度が高く操作性に優れ
もちも抜群で、ベースはクリアジェルを使っています。
ベラフォーマは沖縄にTAT(フランチャイズ)がOPENして
買いに行きました。
使ってみた感想は、、、私は使いません^^;
ベースはサンプルチップ用にしてます。
トップジェルも未硬化ジェルを拭き取りしても
表面が何時までもベタベタしていてNGでした。
※もちろんキットのベラフォーマの拭き取り液使用
あと臭いが、、、キツイです><
ミスミラージュはオレンジのホロ入りカラー
粘度が以上に高く、、斑になりやすいですが
指先だけのグラデで使えば、1色だけで夏って感じですw
エースは、トップジェルとカラージェル愛用中
ってか、もうこれ以外は使えない!!
ただ、欲しいカラーは断然他のメーカーが多い(笑
あと、これはしょうがないと言えばしょうがないですが
実際のカラーと紙媒体・ネット媒体の色が違う・・・
これカナリ違います。。。
スモーキーカラーでも、結構明るめの色じゃん??みたいな^^;
トップジェルは本当にオススメです!光りっぷりが最高(笑
あと、メルティのクッキージェル塗ってトップをエースに
した時に、UVランプもナチュラルフィールドのUVライト18Wターボを
使ってみた(規定どおり3分)のですが、全然OK
エースは汎用性が高いです^^
エースのジェルオフ溶剤は、失敗しました。
いくらやってもフリーエッジが全然浮かない。。。
最終的に薬局で買った純正アセトンを使用しました。
好みの問題なのかもしれませんが、、、
私自分で結構、色を微妙にブレンドしたいのでw
同じジェルブランドを攻めていくつもりです(笑
TATに比べてNPはあまりサービスが良くないですが
商品はいいです☆
次買うときは、トップ&エッジジェル買いたい!
今のトップジェルでも長さだしは充分可能ですw
リキッドも前回のセールで買ったのですが、まだ未使用(笑
クッキージェルはまだ使い方が良く分かりません^^;
http://www.natural-field.co.jp/text/?p=1424
ぽそぽそ過ぎて、一緒に購入したクリアジェルなしでは
施術は難しいと思う。。。
しかも1色だけだと、結構ビビッドというかみんな激しい色
なので、自分好みのカラーにするために色々混ぜています。
微妙な色が出せるのは面白いですね!ただ、思うような成形は難しい><
サロンに就職すると自分好みのジェルの使うのは難しいですが
色んなジェルの特徴や長所短所を知識として共有できたら
いいかなーと思って記事UPしました。
個々人の爪の状態やプレパの状態などで違いはあると思いますが
参考程度に見てくださいね^^
画像は、エースジェルで作ったサンプル
ブラックは2度塗りでここまで濃い黒です☆
トップもここまでピカピカですよーーー
(携帯画像じゃ、あまりわかんないですねーー;)
全てのアートを変えて・・・琉球ネイルです
エイサーの衣装のからーをイメージしてます^^
今度は、エースのカラーなどを紹介しますね -
from: みわさん
2011/10/26 15:27:41
icon
ありがとうございます★
皆さまお返事ありがとうございました(*^^*)結果が出る1ヶ月…ものすごく長いように感じます(笑)まだ終わったばかりなのに…(^_^;)気長に待ちたい
皆さま
お返事ありがとうございました(*^^*)
結果が出る1ヶ月…
ものすごく長いように感じます(笑)まだ終わったばかりなのに…(^_^;)
気長に待ちたいと思います(~_~;) -
from: ロゼさん
2011/10/25 22:53:25
icon
久しぶりのジェル♪
さて、オカンの手の登場です!(笑)検定まで自分の爪で練習していて、ジェルをしばらくしていなかったので、気分一新です☆なんだか、ジェルから遠ざかっていた
さて、オカンの手の登場です!(笑)
検定まで自分の爪で練習していて、ジェルをしばらくしていなかったので、気分一新です☆
なんだか、ジェルから遠ざかっていた間にすごく下手になった気が………( ̄▽ ̄;)
今回は、ハロウィンを意識して、紫(ibdのニューヨークアフターダーク)のフレンチ。
本当はストーンをオレンジにしたかったのですが、私の持っているクリアなオレンジのストーンではイマイチ映えなかったので、グリーンとクリアのストーンに変更。マットな質感のストーンが欲しくなりました。
そして、フレンチのライン隠しにロココシール。
基本的にシンプルなフレンチが好きです。
ストーン、スワロを使ってます。輝きがなくなるのでトップのジェルはあまり盛りたくないところなんですが……
すぐ取れるんですよね。
我が家には床に落ちているストーンを発見したら入れておいてもらうボックスが設置されています。(笑)
どなたかトップを盛らずにストーンをガッチリとめておく方法、ご存知ないですか〜?
ちなみに………
ibdのカラージェル、縮みやすい気がします。
それぞれのカラーのネーミングは素敵なんですけどね。 -
from: ゆりえさん
2011/10/25 21:02:40
icon
☆
私もアンケートしてみようとおもいます☆商品券はかなり魅力的です(>_<)ロゼさん☆ハンドモデルというのは検定もありますが、ネイルサロンのカタログやホー
私もアンケートしてみようとおもいます☆
商品券はかなり魅力的です(>_<)
ロゼさん☆
ハンドモデルというのは検定もありますが、ネイルサロンのカタログやホームページ用のモデルをしておりました(>_<)
施術側はかなり難しいんだなぁと体験しました(;o;)
今回の二級は受験致しましたが、全く自信はないのです(>_<)また春にがんばります(;o;)ロゼさんは手応えはありましたか?from: ロゼさん
2011/10/25 21:26:51
icon
「☆」ゆりえさん☆こんばんは!アンケート、きっとたくさんの方が送ってるんでしょうね〜。ゆりえさん、手がとてもお綺麗なんですね!オカンのゴツい手になりつ
-
from: みわさん
2011/10/24 23:50:14
icon
ネイリスト検定3級
今晩ゎ(*^^*)23日に3級検定受けてきました★実技は、なんとか時間内に出来ました(~_~;)出来は、……って感じで良くもなく悪くもなく…(^_^;
今晩ゎ(*^^*)
23日に3級検定受けてきました★
実技は、
なんとか時間内に出来ました(~_~;)
出来は、……って感じで
良くもなく悪くもなく…(^_^;)
すべてマニュアルどうりにできましたが…
一つ気になる事があります…
赤ポリを塗った後修正をしますが
ウッドスティックにコットンを巻いて、はみ出した所をとり、(少量)
まだまだ使えると思い
ポリッシュリムーバーを足して
また一緒のもので
はみ出しをとりました…
コットンを新しく巻きかえた方がよかったのかなぁ…っと後悔です…
減点対象になりますか…?
筆記の方は、爪の構造、爪の形、爪の病気2、3問、
後ゎ検定3級の事でした…
モデルの年齢やらなんやら…
そんなの勉強してなぁい…(笑)
歴史などゎ1問も出ませんでした(^_^;)
全部で60問…
点数ゎどんな振り分けをするのでしょうか…(~_~;)
皆さまは
3級検定の時どうでしたか?
終わってスグは、少し自信があったのですが…
時間がたつにつれて
今は全く自信がありません(~_~;)
不安で不安で(^_^;)(笑) -
from: ロゼさん
2011/10/22 19:30:45
icon
いよいよ☆
3級検定、明日ですね!受験される皆さん、おそらく緊張なさっていることと思いますが、くれぐれも遅刻や忘れ物に気をつけて、明日は深呼吸しつつ、頑張って来て
3級検定、明日ですね!
受験される皆さん、おそらく緊張なさっていることと思いますが、くれぐれも遅刻や忘れ物に気をつけて、明日は深呼吸しつつ、頑張って来てくださいね♪
微力ながら応援しています!
また、受験された感想など、ぜひ聞かせてくださいね!
from: ロゼさん
2011/10/30 22:34:46
icon
「Re:ブラシは使ってみないとわからない…」iceさん☆こんばんは!検定前の忙しいなか、詳しくありがとうございます!NPさんの商品券GETしたら筆を買