サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: おくちゃんさん
2014/04/30 23:20:20
icon
4月終了
みなさん、お疲れ様です。
昨日からGW休暇で6日まで休みです。
今日で4月終了。
明日から5月。
試験まで約4か月弱…。
過去問は勉強になるのですが
進み具合があまりよくありません。
少しペースをあげないといけません。
歳をとると記憶力が悪くなりますね。
ともかく前進します。
みなさんも頑張りましょう! -
from: なっちゃんママさん
2014/04/29 14:00:42
-
from: ゆかぴさん
2014/04/29 11:42:51
-
from: なっちゃんママさん
2014/04/29 01:50:56
icon
おくちゃんさん、コメントありがとうございます。
去年は、模試以外の教室講義は、ほとんど受けてましたが、今年度は、答案と模試、後直前対策を受けています。
教室講義では、隣に座った方と仲良くなって、今もお互い励ましあって学習しています。
教室で、指導してくださる先生とも話が出来たりするのもいい刺激を受けます。
2度目の受験でやっと自分に合った学習方法も定まって来たので、私も今が楽しく学習しています。
合格に向けて頑張りましょう(*^^*)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: おくちゃんさん
2014/04/28 22:53:42
-
from: なっちゃんママさん
2014/04/28 20:54:02
icon
G.Wですね。
26日から始まったG.Wも、カレンダー通りの休日です。
3日、厚生年金の答案講座、4日労働総チェック講座を受けます。
2度目でもわからないところだらけで、速習レッスンを中心にCDを聞きながらの学習です。
最近は過去問もほとんど進んでないですが、これからは過去問中心で頑張ろうと思います。 -
from: おくちゃんさん
2014/04/27 22:00:23
icon
日曜日の夜
皆さん、お疲れ様です。
いつものごとく、日曜日の夜はユーツです。
でも明日仕事を頑張れば8連休です。
明日有休を使えば11連休でしたが、小心者の私は
休むことが出来ませんでした。
日曜日は昼間に勉強をして夜お酒一杯のお楽しみを
作っていましたが来月から少し禁酒して勉強の時間に
しようと思っています。
5~7月まで自分を追い込もうと思います。
そうでもしないと過去問が出来そうにないので…。
誘惑に負けないようにしないと! -
from: おくちゃんさん
2014/04/26 23:36:33
icon
書類発送
皆さん、お疲れ様です。
今日、受験料を振り込み関係書類を揃えて
簡易書留で発送しました。
これで受験票待ちです。
あとは肝心な勉強です。
保険関係になると弱いな~!
と実感しています。
過去問を繰返し解いて理解を深めたいと
思っています。
GW中も子供達や奥さんともスケジュールが
なかなかあわないので個人活動になりそうです。
勉強ばかりでは飽きてしまいそうなので
何か楽しみも見つけたいと思っています。
皆さん、よいGWを! -
from: れいしさん
2014/04/26 08:34:51
icon
通りすがりさん
はじめまして。れいしと申します。皆様、宜しくお願い致します。
私も全くの門外漢です。勉強を始めたのは今月初めから。行政書士もかけもちしているので時間がありませんが、社労士の方が試験が早いので、今はこちらに重心を置いています。
ともかく今はテキストをどんどん進めています。テキストを一巡して内容を大掴みしてから、過去問、復習・・・に取りかかろうと考えています。講師の方々が勧めておられるやり方とは少々違うかもしれませんが、なにしろ社労士の守備範囲さえわからないので、まずは全貌を把握するつもりです。
ですから今は、テキスト読んでも頭に残ってはいないです。添削課題は提出していますが、「これ何の事やったっけ?」とか「そんな数字覚えてない!」とか多くて、結構、勘で答えてるかもです(笑)
早く、過去問にどんどん取り組んで頭に残していける体制にするべく奮闘中です。
頑張りましょう!icon
-
from: おくちゃんさん
2014/04/25 23:28:31