新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

はじめての社労士

はじめての社労士>掲示板

公開 メンバー数:108人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すこぐまさん

    2013/05/24 21:59:58

    icon

    こんばんは

    初投稿いたします
    明日から、直前対策講義が始まりますね
    全8回参加させていただきます
    (労働総チェックと社会保険総チェックも受講いたします)

    受講される方もいらっしゃると思います
    会場で、お逢いするかもしれませんね
    その時は、よろしくお願いいたします

    6月に入れば、模擬試験も始まります

    否が応でも「受験モード」へと突入いたしますが
    みなさんも体調に留意しつつ
    受験勉強に励んでおられることと思います

    少しずつ調子を上げて、頑張っていきましょう

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 檜皮 冬子さん

2013/05/31 22:19:52

icon

すこぐまさん、こんばんは。

教室講義の様子を丁寧に書いて下さってありがとうございます。

私はこのサークルに入れて良かったと思いました。

最初に「たとえ合格できても実務経験も無いのに、資格登録
出来るのだろうか」と不安に思っていましたら、先輩の社労士さん
から、「実務内容の講座があり、受ければ登録できます」という
丁寧な解説メールを頂き、安心して目標を定めることが出来ました。

また、すこぐまさんのように、お忙しい中いろいろ教えて頂けたり、
本当に情報はありがたいです。

6月の模試は無理でも、7月模試と本試験には参加だけは出来るよう
とにかくテキストを進めます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: すこぐまさん

2013/05/31 12:19:47

icon

檜皮 冬子さん

こんにちは
明日から6月になりますね

教室講義なんですが
アシスタント講師の方は2名ついておられます
講義の始まる前や、講義の間の休憩時間などに
受講生の方、ひとりひとりに声をかけられて
質問にも丁重に応じられてます

また、お昼休憩の終わり近くに
アシスタント講師の方から「ワンポイントレッスン」
という5分程度の勉強に関することを
きさくに話していただけます

確かに、教材費が安いと一瞬不安になるものですが
自分に合っていると思えて、実際に勉強が出来ているので
あれば問題ないんじゃないかと思います

高くて詳細に書いてある教材でも
合わない人は確実にいらっしゃいますから・・・

当方も、過去某資格試験予備校でかなりの授業料を
湯水のごとく使いましたが、その後何も残っておりません
本人の自覚と合格するために、本試験当日まですべきこと
というのを明確にして勉強が出来ればと思っております

体調や気分のすぐれない日というのは
確実にありますから、そういった状況も含めて
自分自身の勉強のロードマップを描くことが
大切やなぁ、と痛感している今日、この頃です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 檜皮 冬子さん

2013/05/29 23:28:03

icon

すこぐまさん、こんばんは。

早速「直前対策講義」の様子を書いて頂きありがとうございます。
受講生方の熱心さは何となく想像していましたが、UーCANの
主任講師のみならず、アシスタント講師までが来られているとは
驚きでした。
そこまで丁寧にして頂けるのですね。

私はいろいろな講座を受けましたが、「U-CANって安いけど
大丈夫かな?」って今まで敬遠していたのですが、教材なかなか
いいですね。すごく勉強しやすいです。

私は来年が本番ですから、安心して勉強を続けられそうです。
ありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: すこぐまさん

2013/05/29 12:23:36

icon

檜皮 冬子さん

はじめまして
コメントいただき、ありがとうございます

港町で都会というか下町に住んでおります
海まで自転車で10分ぐらいで行けるので
盆地住まいの長かった人間には、いい景色です

当方も通信という形で勉強するのが初めてですが
こうやって、総チェックや直前講習の講義をライブで
受けられるのは、いい刺激になっていいと思います
「独りで勉強してるんじゃないんだな」
と励みになったりします

受講会場も地下鉄で2駅、自転車でも10分ほどで
行ける距離なので助かります

労働総チェックは、高橋宏治先生
直前対策の法改正対策は白木美穂先生で
どちらも、30人を超える受講生で教室は熱気ムンムンでした
また、アシスタント講師の方も含めて受講生一人一人に
声をかけて回っておられて
質問にも丁寧に答えていただきました

実際のところ、ライブ講義を聴いてから
「過去問の正答率が飛躍的にアップした」のが驚きで
当方にとってみれば、ライブ講義を受けていることは
いまのところプラスに働いております
受講生の方も質問など熱心にされてましたから
その姿に励まされるところがありました

来週は、初の模擬試験ですが
いまの現状を知るために行って参ります
また、模試などの雰囲気も書かせていただきます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 檜皮 冬子さん

2013/05/28 11:02:07

icon

 こんにちは
港町でも都会の方なんでしょう?
「直前対策講義」をお近くで受講できるようですね。

こういう書き込みがあると、「ああ、こういう時期に他の方は
こんな事をされているんだ」と、‘通信でひとりぼっち'という感覚を
味わわないで済みます。助かります。

UーCANだから相当数、社労士受講生が居られるのでしょうが、
掲示板のサークル自体が少なく、しかも掲示板内容の公開は
今のところここだけですもの。もっと情報を知りたいです。
非公開サークルにはメンバーにならないと中身が分かりませんし、
活動しているのかどうかも知る事ができません。

幸いここはおくちゃんさんが数日置きに書き込みして下さるので、
毎日チェックするのが楽しみです。

すこぐまさん、宜しかったら講義の雰囲気など、また書いて頂けると
ありがたいです。
今はしっかり受講されて下さいませ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト