新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

はじめての社労士

はじめての社労士>掲示板

公開 メンバー数:108人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: すこぐまさん

    2013年06月02日 20時41分37秒

    icon

    6月になりました

    朝から、雨が降ったり止んだりしてました

    第1回全国模擬試験、受験して参りました
    昨日は、終日太陽の下で仕事をしていたので
    かなり疲れてましたが・・・

    当方が受験した会場は、96人が受験
    若い人が少ないなぁ、という印象でした
    当方のような40代半ばがコア層かもしれないと
    思いつつ・・・

    午前中は択一、午後から選択式と進みました
    元々、選択式が「大の苦手」で、択一は得意ということで
    意気揚々と鉛筆を走らせましたが
    自己採点すると、選択式が不思議と高得点
    択一は、壊滅的なボロボロ具合

    時間は、択一・選択とも時間が余りましたので
    時間に追われることの危機感はないと思います

    受験終了後、講師から1時間ほどの解説講義があり
    択一式は、なぜボロボロなのかも把握できて
    (5つの肢をしっかりと読めてなかったことが原因)
    月末の2回目の模試に向けての課題が出来てよかったです

    模試の前の日は、極度に疲れる仕事は遠慮した方が
    いいと反省した次第です
    体調と気持ちもしっかりと整えるのが
    わかりつつも、大事だと痛感いたしました

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件