新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こやぎ〓の独り言

こやぎ〓の独り言>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こやぎ〓さん

    2014年01月24日 14時53分27秒

    icon

    伯爵家のしきたり



    とてもいい本です

    厚化粧造顔時代に違和感感じていましたが、やはり、化粧は相手が見てどうか。すっぴんとまるで別人まで化けるのに違和感感じていましたが、そういう話もありました。

    大事なのは着飾るではなく人から見て心地良いか。食事にしても作法は相手が気持ちいいかで自己表現が行きすぎてる最近の洋服や化粧はやはり違和感あっていいんだと思いました。

    仏事の作法をあたしは知りません。お焼香はどうするとか何回とか知りませんが、それに気を取られて心が疎かになってはお焼香の意味がないとの事で

    テーブルマナーにしても、あたしって出来るのよ、ではなく相手が美味しく食べられる食事の仕方をしてるかが大事。やはり、あたしと顔を合わせたくないから食事の時間をずらす甥っ子が感じ悪いと思っていいんだ。思っていいけどそれを非難したらあたしが不躾なんだと。

    甥っ子が

    俺は何でこんなとこ居なきゃならない!

    と姉ちゃんに文句言ったそうで。居たくないなら寮に入ればいいのに。奨学金借りてそれを寮のお金にすればいいと言ったら寮はイヤだと。

    わがままなんですよ。お金あっても一人暮らしして自炊出来る立派な生活習慣じゃないのに。

    では紅茶淹れて続き読みますか。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件